![プリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんの離乳食メニューについて相談です。現在は同じようなメニューで、明日から変えたいと思っています。簡単でストックしやすいメニューを教えてください。
8ヶ月になったばかりなのですが、ふと皆さんの8ヶ月頃の離乳食はどんな感じなのかなー?と調べたらびっくり😱
めっちゃ色々食べさせてるー😭
我が家は野菜を冷凍ストックしたのを、豆腐やツナと混ぜたおかずは主で、あとはしらす粥や青のり乗せたり、フルーツ付けたりと毎日同じようなものばかりでした。
明日からメニュー増やして頑張りたいと思います😭息子よ今まで本当にごめん😭
同じ月齢くらいで、簡単に作れてストックできるオススメメニューあったら教えて下さい🙇♀️よろしくお願いします!
ちなみに写真のような物を毎日食べさせました。量も少ないですよね💦
写真の3品目のぶとつは、いつもならバナナヨーグルトとかです
- プリン
コメント
![シュウママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュウママ🔰
フルーツつけてるのがスゴいと思います
私は皮剥きすら面倒でいつもベビーフードの果物+ヨーグルトです笑
おかずならトマト煮が楽で良いですよ☺️
大人の取り分けで具だけ刻んでます
ツナとか挽肉入れたらタンパク質も摂れるし、ご飯に混ぜたらリゾット風になるし
冷凍しやすいので重宝してます
![はなはな♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな♫
鉄分が不足してくる時期なので、レバーペーストおすすめです!
・レバーを一口大に切り、水洗い→牛乳にひたす(臭み取り)
・玉ねぎをバターで炒めて、レバーを入れる
・レバーに完全に火が通ったらブレンダーにかけてペースト状に
製氷皿に入れて冷凍ストックできます😄
パンに塗ったり、卵焼きに入れたり、ジャガイモと混ぜたりなど色々使えますよ🧡
-
プリン
コメントありがとうございます😊
なるほど!詳しくありがとうございます!まだレバー試したことないで、やってみたいと思います!
ちなみにレバーとバター同時に試すのはダメですよね?💦- 10月21日
-
はなはな♫
ぜひ試してみて下さい!味付け(塩胡椒)すれば大人用にもなります💚
バターは少量であれば大丈夫かと思います🙆♀️- 10月22日
プリン
コメントありがとうございます😊
上の子がフルーツ大好きで、毎日食べてるので!
トマト煮はトマト潰したのに優しいとか入れてコトコトして、冷凍って感じですか?😳
明日さっそく作ってみようと思います!
シュウママ🔰
トマト煮はそんな感じですよ~
トマトで充分味がつくので大人も同じ状態で食べられます
私は皮剥いたり種取ったりが面倒なので、無塩無添加のトマト缶やトマトジュースも使ってます笑