
コメント

のし
会社で12月頃にやる年末調整はやってくれないということなのでしょうか?
それでしたら来年1月か2月頃に行われる確定申告をすれば多く払われていればその分返ってきます。
のし
会社で12月頃にやる年末調整はやってくれないということなのでしょうか?
それでしたら来年1月か2月頃に行われる確定申告をすれば多く払われていればその分返ってきます。
「年末調整」に関する質問
優しい方教えてください🥲無知でごめんなさい。 ふるさと納税のワンストップ申請ができておらず、確定申告をしなおさなければいけません。 会社員で、ワンストップしかしたことないので確定申告?なにそれ?です🥲 年末…
やばい😨 会社での年末調整できなくて、 自分でやらないとならないけど まだ確定申告してなかった........ やばい、捕まる!?罰金!? とにかく急がないと💧 でも何からどうやればいいの..... 産休もあったから、 令和6年…
税金に詳しい方、教えて下さい🙏💦 前年、年末調整などしていません。 今年に入って新しく働き始めたパート先で、お給料から所得税が引かれています。 これは今年の年末調整で戻ってくるのでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
のし
すみません、年末調整を1月にされる会社もあるのですね。
そしたら今年の分は来年1月に年末調整してもらい、去年1月に年末調整するはずだった分は確定申告する形になると思います。
のし
去年1月×
今年1月⚪︎
💎
コメントありがとうございます😭😭12月ごろにやる分と、年明けにするその年の分があると思うのですが、どちらも自分の携帯で電子申告になっていて、それがモレていたようです、、。
会社の来年の1月頃にある来年分の確定申告?年末調整をきちんとしたのでかえってくるということでしょうか?
のし
すみません、何度も読んで考えてみたのですが、おっしゃられていることがよくわからず回答が出来ずにいます。
まず、年末調整も確定申告も年に一度だと思うので、12月にやる分と年明けにやる分があるというのがよくわかりません。
来年分の確定申告はまだ始まっていないので、年末調整だとおもいますが、年末調整や確定申告をするとその年の正しい所得税額がわかります。それは必ずしも所得税額返ってくるとはかぎりません。払う事になることもあります。