![チータ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
育休手当は社会保険関係ないですよ。雇用保険です。
育休を取った2.3月は給料もらってないってことですよね?
育休手当の申請書も出したんですよね?
雇用保険に入って今までちゃんと仕事してたなら、旦那さんも育休手当もらえるはずです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人の育休手当ならチータさんが社保加入してるかとかは関係なくて、ご主人の雇用保険次第ですね!
ブラックでも社保加入できてるなら雇用保険も加入出来てそうですが、申請期間は過ぎてるのでわからないと言ってるのでは無いでしょうか。
申請を忘れてしまっていた場合でも、2年は遡って申請は可能です。
ご主人が雇用保険加入して1年未満とかなら貰えないですが、、、
-
チータ
雇用保険でしたね!
雇用保険かけてもう何年も経つので対象になるはずなので事務員にちゃんと申請がどうなっているのか再度ちゃんと確認してもらう事にします。
ありがとうございました!- 10月21日
チータ
雇用保険なのですね!
2月、3月はお給料もらってないです。
育休手当の申請書も出しました。雇用保険に入ってちゃんと仕事もしてましたし全て条件クリアしてるのにおかしいですよね。
ありがとうございます。事務員がわかってないんだと思います。言ってみます。