
コメント

miri
こんばんわ!
それは出産の兆候ではないですか??

セナぶぅ
はじめまして(^-^)
ヨーグルトっぽいおりものだと
カンジダの可能性はないでしょうか?
カンジダは、痒みを伴いますが
痒みの自覚がなくても罹ってる場合もあるようなので、一度産婦人科に電話で聞いてみてもいいかと思います。
もし、カンジダでしたら出産前までに治療が必要になりますので(><)
-
ひろみ
確かに、痒くて痒くて、しょうがない感じです。カンジダって、ヤバイんでしょうか?
- 10月8日
-
セナぶぅ
痒みがあるとホントに辛いですよね(><)
私も後期に入って罹りました。産婦人科に行けばすぐに薬を処方してもらえます。
程度によるかと思いますが
2.3日で痒みはだいぶ収まると思います。
カンジダを治さないまま出産すると
赤ちゃんが出てくる時に感染してしまい鵞口瘡という口内にブツブツが出来る病気になることがあるようです。
命に関わるような病気ではないのですが、哺乳を嫌がったりする事もあるようなので、
出産前に治療をするようになってます。
早く治りますように(;><)- 10月9日
-
セナぶぅ
連投すみません。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
今、病院お休みかと思うので
自宅で出来るケアとして
コラージュフルフルという
デリケートゾーン用の液体石鹸があるのですが、カンジダなどの真菌に効果があるようで、
カンジダになってから、ずっと使ってますが、今のところ再発してないです。
ドラッグストアでも売ってたりするようですが、
我が家の近くのお店にはなく
Amazonで購入しました(笑)
あとは、普通の石鹸は、なるべく使わず、ぬるま湯で洗浄、こまめに下着を交換するといいみたいです。
参考までに…(^-^)- 10月9日
-
ひろみ
ありがとうございます。
- 10月9日
-
ひろみ
ありがとうございます。休み明けに病院に行ってみます
- 10月9日

3児のmama
ガンジダンではないですか?
妊娠中なりやすいです。
治療しないと産むときに赤ちゃん感染しちゃうので。
ひろみ
え(・_・;でも、まだ、34週になったばかりですよ。 近いって事なんですかね
miri
32週で私も白っぽいおりものが出て子宮口開いてきちゃってるから安静にしてって先生に言われてました(;_;)