※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻👶🏻👦🏻
妊娠・出産

妊娠30週5日で、2週間で体重が増えず、小さめと言われた。来週再検査し、小さい場合は大きい病院を紹介された。成長の進行が心配で、どうすればいいか分からない。待望の男の子で元気だが、3週間くらい小さいと言われて不安。

2人目妊娠30週と5日です。

前回2週間前に検診行った時、
28週と6日で992gで少し小さめと言われました。

今日30週と5日の検診で1028g。

2週間で体重が増えてなく、
来週の月曜日にまた診てもらい、
そこでも小さかったら大きい病院を
紹介すると言われました。

約3週間くらい小さいみたいです…

このまま成長が止まるのか、
それとも大きくなっていくのか
分からないと言われどうしたらいいか分かりません。

待望の男の子です…
胎動もあり、すごく元気で、
奇形などもなく心臓の動きも問題ないそうです。

3週間くらい小さいと、
やはりもうダメなのでしょうか…

コメント

miii★

今回、20週のころから小さめだといわれて、おおきい病院紹介されていろいろ検査したけど原因はわからず…30週のとき1000でした!
もし成長止まるようならばすぐに外に出しちゃうからね!といわれて毎日不安でした💦
胎動がないと不安でずっとお腹つっついてました💦

38週、1890での出産でした!
だめなんてことはないです😣

kota

ダメというのは、もう大きくならないのでは?ということでしょうか。

私も24週から赤ちゃん小さめと言われ、29週から30週に横ばいになってしまい、総合病院に転院になり、週に1回通院しています。
私ももう大きくならないのではないか、いつ帝王切開になるのかビクビクしていますが、30W5Dで1189g、本日33W1Dで1427gでした。

少しずつではありますが大きくなっているので、👧さんも諦めないでください!!