※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
との
お金・保険

年収103万と130万で悩んでいます。税金や社会保険の影響、配偶者控除などについて教えてほしいです。ありがとうございます。

働く際に年収の壁がいろいろありますが、どう働くのが無駄がないかよく分からないので、詳しい方教えてください🙇🏻‍♀️💦

前提として夫の年収は1120万以下です。
103万と130万で悩んでいます。

長くなってしまいますが、どれか分かるものだけども回答くださるとありがたいです🙇🏻‍♀️
他にも気をつける点がありましたら教えてください!

①税制上の扶養では、配偶者控除と配偶者特別控除があるので、103万と130万どちらでも主人は38万円の税金の軽減を受けられて特に変わりはないということで間違いないですか?

②また私自身には、103万を超えた額から所得税(と住民税?)がかかりますよね?🤔
その額は気にするほど大きなものでしょうか?
計算法が分かりません💦
中途半端に103万を超えるくらいなら130万ギリギリまで稼いだほうがいいのでしょうか?

③もう一つ社保上の扶養では、特に103万に収める必要はないんですよね?🤔
あとはパート先の規模や日数などによっては、106万を超えたら夫の社保から外れて自分の勤務先で加入しなければならない…とかでしょうか💦
ちなみに勤務予定の会社は少人数の小さな会社です。

④さらに130万以内だとしても夫の会社の社保加入条件として私の月の収入に上限があったりするかもしれないので、そこは組合に確認すべき、との認識で大丈夫ですか?

コメント

ママリ

①103万円でも130万円でも控除額は同額の38万円です😃

②仮に130万円稼いだとしたら、所得税は1.3万円ほどになります。
103万円に抑えた場合はこの1.3.万円は支払わないので、この金額が気になるかどうかですね😅
住民税についても地域差がありますが、103.万円と130万円で差額は1万円ほどだったと思います。

③基本的には旦那さんの扶養でいるためには130万円以下であればいいです。
勤務予定の職場が少人数なら106万円は気にしなくていいと思います。

④そうです。
旦那さんの会社の社会保険組合によって、
年収130万円以下であれば月の上限がない
月10.8万円を1回でも超えたらアウト
月10.8万円を3回連続超えたらアウト
などなど、条件を設けていると思いますから要確認です。

deleted user

詳細は上の方が書いてくれているので、、、
私なら130万まで働きます。所得税は年1.3万なので気にするほどではないかと、、、😓それより130万までて働いた方が手取りは増えます。
会社の規模は今は従業員501人以上いないと106万適応にはならないので、少人数であれば気にしなくて良いかと思います。来年の10月から501人が100人以上に変更になります。