※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が手足口病かどうか不安です。診察後に症状が出た場合、治療は変わりますか?

一番上の子がヘルパンギーナと言われて。
真ん中の子がうつったんですが…
ヘルパンギーナと言われましたが小児科から
帰宅後数時間たってみたらこんなふうにぶつぶつが。
これが手足口病ですか??足の裏とか手のひらとか
にはないんですが太ももに結構できていて…
手足口病なったことなくて薬とかまた違ってくるんですかね?

コメント

ボンジュール

ヘルパンギーナと手足口病って、先生でさえ区別をするのに悩むくらい似てるので💦

ただ、似てるからと言って薬が同じかと言われると多少は異なります。

また、ヘルパンギーナでも体にもブツブツは出来ますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!ありがとうございます

    このぶつぶつの薬ってもらいいくべきですよね?
    下に小さい子いるからなかなか小児科いけなくて

    • 10月21日
  • ボンジュール

    ボンジュール


    出来る事ならば行った方がいいとは思いますが。

    どうしても下のお子さんがいて、行くタイミングがなければまずは感染を広げないのが一番かと思います。

    • 10月21日