※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

ママになりたいけど怒りっぽい。子供を保育園に急がせてしまい、罪悪感を感じている。笑顔で接したいがイライラが勝ってしまう。どうすれば優しいママになれるでしょうか。

どうやったら優しいママになれますか😞

朝から保育園に遅刻しそうで
怒鳴り散らしてしまいました。
怒鳴ることなんて日常茶飯事なんですが、、

優しさだけが全てじゃないのもわかってますが
私って1:9の割り合いで怒ってると思います😞

そりゃパパっ子にもなりますよね。

今日は私が受診予定があるので
2人とも保育園に預けました。
とにかく上の子が保育園がイヤイヤで💦

普段は私の方が早く家を出るので
主人に任せています。
朝は主人の方が慣れているので
私も要領が悪いのもあるのですが😞

もっと笑顔で関わりたいのに
基本イライラして怒ってしまいます、、

登園後
帰宅途中の車で罪悪感で胸が苦しくなりました。
子供達は嫌々でも頑張って保育園に行ってくれてるのになぁ。

コメント

♡スマイル♡

毎朝オコオコです…
現在30週妊娠ですが…
最近身体が重くて
思い通りにいかない身体に
イライラしたり、、
長男長女小学生で
長男は自分の事は
やってくれるのですが…
長女は何も準備しないで
ダラダラとテレビみたり
怒ってもママがやってくれると
思い聞かないふりでイライラ
したり旦那は旦那で朝早く
起きてるならある程度下の子の
世話してくれたらいいのに
ギリギリまで寝て後から作業着
見なかった?と言うし何か今日はめちゃイライラしてて
怒鳴ってしまいました…