
生後2ヶ月の女の子が哺乳瓶で飲まず困っています。様々な方法を試しても飲まず、10~20mgで止めてしまいます。根気よく挑戦すべきか相談です。
生後2ヶ月の女の子を育てています!
哺乳瓶で飲んでくれなくて困っています😭
搾乳したものを与えてみたり、温度や乳首をかえたり、
飲ませる人をかえてみたりなど色々試してみたのですが…
ぺッとされて全く飲んでくれる気配がありません😱😱
飲んでも10~20mgですぐやめてしまいます😰💨
やはり根気強く何回も挑戦するべきなのでしょうか⁉︎
同じような経験をされた方、何か方法があれば
アドバイスを頂けると幸いです(´;ω;`)💦
- ぺち☆(7歳, 8歳)
コメント

emr.
うちもそうでした!
その苦労わかります!
うちはおっぱいくわえさせて、哺乳瓶に変えて、ぺってされたらまたおっぱいで。。
って繰り返して今は哺乳瓶もちゃんと飲むようになりました!
哺乳瓶の乳首を変えたのもかなり効果的でした‼︎母乳実感にしたら、飲みも良くなりました❤ฺ︎

☆れおんママ☆
私の息子も哺乳瓶嫌いで
未だに哺乳瓶使ってないです(^^)
不便なこともありましたが
今はもう慣れましたw
哺乳瓶で飲まない代わりに
5ヶ月半ばでストロー練習させて
今では上手に飲めてます♪
-
ぺち☆
回答ありがとうございます⭐️
そうなんですか!やはり哺乳瓶が使えないと不便が生じるんですね( ̄O ̄;)
でも飛び級というのもありですね!笑
哺乳瓶じゃなくてもしっかり飲んでくれるならいいですもんね🙌✨焦らずのんびりやっていこうと思います😂💨- 10月9日

あーちゃむ
うちの子も最初は中々飲んでもらえず大変でしたが
根気よく少しずつあげると馴れて飲んでくれるようになりましたょッ(^^)
今では多くて160飲みますよッ☆
-
ぺち☆
回答ありがとうございます!
160も😳なんとも羨ましい〜‼︎笑
慣れさせることが大切なんですね、負けずに根気よくあげてみたいと思います😂❣️
あーちゃむさんのようにたくさん飲んでもらえるように頑張ります(´;ω;`)- 10月9日
-
あーちゃむ
まだわからないかもしれないですが
おいしいよぉッて言ってあげて飲んでくれたら凄いねッ
少し飲めたねッ偉いょッとほめてあげるようにしてますッ(*´ω`*)
その子その子によってペースがあるので焦らず少しずつ飲めたらいいんですょッ☆
10から20飲めることも立派なことですょッd=(^o^)=b- 10月9日

kai
うちも2ヶ月になってから
哺乳瓶拒否が始まりました(>_<)
結果としては、乳首を『母乳実感』
に替えたら飲むようになりました♪
あとは、ミルク自体を他メーカーに換えてみる手もあるそうです😃
-
ぺち☆
回答ありがとうございます☺️
やっぱりその位の時期になると、子供も違いが分かっちゃうんですかね〜!笑
(母乳実感)は試したことがないのでやってみます!そういえばミルクのメーカーの事は頭になかったです…😱貴重なアドバイスありがとうございました👀✨✨- 10月9日
ぺち☆
回答ありがとうございます!!
大変ですよね😰もうどうしたら良いかと…でも全く飲まない訳ではないので、さっそくその方法でやってみたいと思います( ^ω^ )
乳首も模索中でしたので母乳実感も試してみます!✨