※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
ココロ・悩み

遠方にいる実母に妊婦の悩みをLINEしたら、心配してほしかった。

遠方にいて会えない実母に妊婦のマイナートラブルがしんどいってLINEしたら、
何も出来なくてごめんねって返ってきた。

そーゆー事じゃない!

コメント

コマさん

実母でも伝えたいことが伝わらないときありますよね😅
本当に思わず「そーゆーことじゃない」と言いたくなります😂

  • ことり

    ことり

    別に母に何か求めてるわけではないのに気持ちを理解して受け止めてくれないんですよねぇ…
    いつも自分が悪いってネガティブな性格だからこんな発言になるんでしょうね…

    でもなんの連絡もしないの可哀想かなと思って報告とかはしますけど毎回後悔しちゃいます😭

    • 10月21日
  • コマさん

    コマさん

    私の母はいつも意見してくることが多く、話を聞いてほしいのになって思うことばかりです。
    何度かその事を伝えたのですが、さほど変わらずで、私も後悔することが多いです😥
    やはり長年の性格はそう簡単には変わらないですよね⤵️

    • 10月21日
  • ことり

    ことり

    わかります💦
    うちの母は全部自分の話に持っていくから結局話聞いてくれてない感じになります💦
    伝えても変わらないですよね💧歳とって頑固になってる?というか自分が1番!!みたいなのが強くなってきてると言うか…
    本人が変わろうとしないと無理ですもんね💦😭
    でも毎回期待して話しちゃうんですよねぇ💦
    距離おけばいいのに💧

    • 10月21日
  • コマさん

    コマさん

    歳をとると難しいですよね😣
    私の祖母がそうで母も散々文句を言って母自身も経験しているので、母も祖母と似てきてるよと話した時に最初はぶちギレられましたが少しはマシになったのかなと。
    でもやはり元の性格があるのでなかなか…少しマシになっただけでもよしとするしかないですよね😅
    わかります!!
    やはり母親なのでどこか期待している自分がいます😣
    お互い辛いですね😢

    • 10月21日
deleted user

うちの母なんて、そういう話したらごめんねどころか「そうなんだぁー˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙」みたいなキラキラの絵文字付きで返ってきますよ😂
しかも遠方じゃないのに(笑)

ウザっ!って思ってしまいます(笑)

  • ことり

    ことり

    それはそれでイラッとしますね😂💦
    ねぎらいとか欲しいです😭

    • 10月21日