※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧑🏻‍🦲
お金・保険

主人から折半生活費の提案があり、来月から実施することになりました。折半生活のメリットとデメリットを知りたいです。私の生活費は約17万円です。


主人から今後から生活費や支払いなど
折半にしないかと提案されました。

なぜなら毎度髪切りなどにお金を頂戴といったり
飲み行く時にお金を貰う時ネチネチ言われるのが嫌だし
私も好きな物が欲しい時いちいち聞かずに買えるようになるしそっちの方がいいのでは?と言われました。

支払いが15万なので1人8万、食費、日用品は2万ずつ。

貯金はお互い決めた額を口座に入れる。

仕事の生活費などは個人で出すということになり
今までお金の流れがみえないし、折半は嫌だと思ってましたが、まあしてみるかとなり来月から折半になります。

折半で暮らしてる方、メリットとデメリットを
教えて欲しいです。


私はキャバで働いてるため、
私が生活費にだす(かかる)お金は大体170000万くらいです。(仕事場に行く時の交通費含め.あとは貯金)


コメント

娘のママ

特にデメリットはないですが、産休育休中は仕事休まないといけないので収入が減ることですかね!
そのときは多めに夫にだしてもらってます(*^^*)

あと貯金ががっつりできないのでお互いの収入は都度ある程度把握して、お小遣いが多そうなら貯金にまわすようにはしてます!

はじめてのママリ🔰

生活費が折半なら家事や育児も完全折半ですか?
洗濯や掃除、料理などもやってもらえるのでしょうか。😅

はじめてのママリ🔰

折半ではないですが、お互いの収入の割合から出す額決めてます!
ある程度お互い収入があるなら、ちゃんとルールにすればいいと思います!
本来お互い管理されるものではないですしね、、

先取り貯金として4万現金でもらう。
つみたて投資は合計10万円分勝手に引き落とし(アプリで定期的に確認してます)
固定費は主人もち、わたしは日用品や食費
ボーナスはお互い合わせて8割貯金、残りは1割ずつお小遣い
大きいものを買うときは(3万以上)相談する

こんな感じでやってます。
最低限家族の貯金は確保し、残りは自由に使ったりまた投資に回したりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリットは
    お互いお金のストレスはほぼありません

    デメリットは
    やはりキチキチに管理した方が貯まるは貯まるでしょうね😅

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

お互い決めた生活費を共通口座に入れて、あとはそれぞれかんりしています。
メリットは仰る通り、予定の都度お金頂戴と言わなくていいことです。
デメリットはお金が貯まりにくいことです。

我が家は主人が貯金や運用大好きで私より管理しっかりしていて、私もあまり物を買わないのでそれでやっています。