※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママル
子育て・グッズ

娘がNクールのシーツでしか寝てくれず、パイル地に変えると泣いて拒否。感覚過敏やこだわりかも。同じ経験の方いますか?

2歳になった娘が、Nクールのシーツでしか寝てくれません😑
寒くなってきたのでパイル地のシーツに替えたところ、ギャンギャン泣いてダメでした😭
寝る前は上で遊んだりして大丈夫だったんですが、寝かしつけが始まったとたんゴロンするのを拒否しました😣
眠いけどそこでは寝たくなくて、寝ぼけながら抱っこ抱っこと言いしがみついてきました😣
電気を付けて無理矢理起こして、Nクールを持ってきてどっちがいいか聞くとNクールがいいと…
なので娘のところだけNクールを小さく畳んで置きました😭
そしたら手でさすりまくってすやすや寝てます…
夏にパイル地に替えたときもギャン泣きだったのでNクールに戻したのですが、そのときは暑いのが嫌だったのかと思っていました😣
春までは全然パイル地でも余裕で寝てたんですけどね…
こだわりが強すぎるのかな…
いろんな面で発達障害もありえるかなと思ってるので、これも感覚過敏、こだわりなのかもしれないですね…
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそういうのありますよー!
羽毛布団の上で寝るのが大好きでどんなに暑い夏でも羽毛布団の上で寝てます😂
寝るときにこだわりがあるのは、発達が普通の子でもけっこういると思いますよ✨

  • ママル

    ママル


    あるんですね!!🥺
    暑いときに羽毛布団…めっちゃ暑そうですね😂
    自分なりに気持ちいいとかがあるんでしょうね😭

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘いわく、ママの匂いがしてふかふかで気持ちいいって言って愛用してます😂

    • 10月20日
  • ママル

    ママル


    そんなかわいい理由で…😭❤️
    うちのは絶対そういう理由ではないんだろうな…笑

    • 10月20日
星

うちもです!
最近までお昼寝はクール素材のシーツ敷いてて
寒いから替えたら
押し入れから出せーって怒ってました😂💦💦

とりあえず冬用のシーツの上に
ミッキーのバスタオルも敷いて気をひいてます😭

今度本人と好きなもの選ばせようと思います!

  • ママル

    ママル


    あるあるなのでしょうか…
    よかれと思ってやったことで怒られるのしんどいですよね😂
    うちはバスタオル敷いてもダメでした…Nクールじゃないとダメみたい😭
    好きなの選ばせるのいいですね!!
    Nクール以外を選んでくれるといいけど…😂

    • 10月20日