
男の子が哺乳瓶を拒否して困っています。続けて使うと慣れるか、どうすれば良いでしょうか。
いつもお世話になっております。
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています。
生後2ヶ月ごろまでは混合、それから後は完母です。
完母にしたはいいものの、何かあって預ける際に哺乳瓶が使えないといけないと思い、使い始めたのですが哺乳瓶を泣いて拒否するようになりました(´・ω・`)
以前使ってたもの何種類も試したのですが、ギャン泣きしてしまいます💦
一日一回でも続けていたらまた哺乳瓶で飲んでくれるようになりますか?どのようにしたら哺乳瓶拒否なくなるのでしょうか(´・ω・`)
- まりえ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

もいろ
こんにちは(^_^)
私は、まだ混合なんですけど
こないだ女優の釈由美子さんが、ピジョンの桶谷式の乳首がいいってブログに書いてました!お母さんの乳首に1番近いと。。。
ネットで、釈由美子 哺乳瓶 って調べると出ました♡混乱かどうか分からないのですが、、、参考までに♡

あみきち
私ももうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています。
私は1ヶ月健診前、混合から完母になりました。
同じく哺乳瓶嫌いにならないようにたまに哺乳瓶を使おうとしたら拒否られました。
それから数日後、パパがあげたら飲みました。
もしかしたらママはおっぱい出る、パパは出ないってわかってるんじゃないかなぁ…なんて思いました。
ママじゃなかったら飲むかもです!
-
まりえ
ありがとうございます!
やっぱり続けて使わないと拒否しがちなんですかね💦
主人に哺乳瓶使ってみてもらいます💓- 10月8日

花太郎
うちは1日1回は哺乳瓶を使ってます。
2種類あるので交互に使ったりです。
乳首のサイズは大丈夫ですか?サイズアップの時期かも?
夜中授乳間隔があくようになったので、搾乳しておいて、哺乳瓶で飲ませて足りない分をミルクであげてます。
今のところ拒否される事はないですよー
同じ乳首使ってると劣化して嫌がる事もあるらしいです。
-
まりえ
ありがとうございます!やっぱ一日一回は使わないとですよね💦
新生児用だったので明日からサイズアップさせてチャレンジしてみます💓- 10月8日

nckn
2ヶ月ちょっとの男の子を完母で育ててます。しばらく哺乳瓶を使ってなくて、久々に搾乳したものをあげたら拒否されました。哺乳瓶嫌いだと困る事もあると思い、毎日お風呂上がりの寝る前だけ哺乳瓶で搾乳をあげるようにしてます。今だに最初は嫌がって泣きますが根気よくくわえてもらって、飲ませてます。一回飲み始めたらそのまま飲んでくれますよ。
-
まりえ
ありがとうございます!
やっぱりしばらく使ってないと嫌がるんですね💦
私も搾乳したのをあげてみます!- 10月9日

かない
2ヶ月ちょいの娘がいます(^^)
1ヶ月半くらいまで混合で
その後はほぼ母乳ですが
やはり何かあった時に
哺乳瓶拒否されないように
しておきたいと思い
助産師さんに
「3日あげないと
拒否されたりする」と聞いて
2、3日に1回60mlとか少しだけ
ミルクあげています。
今のところ大丈夫です(^^)
-
まりえ
ありがとうございます!
3日あげないと拒否するんですね💦やっぱり使い続けないとだめですね(´・ω・`)- 10月9日
-
かない
個人差はあるみたいですけどねー💦
そう聞いたので
とりあえず3日はあけないで
あげています(^_^;)- 10月9日
-
まりえ
そうなんですねー💦私3日以上空けてたからこうなったのかもしれないです…
今日から意識してがんばります💓- 10月9日
まりえ
ありがとうございます💓
ピジョンの桶谷式のものですね!調べてみます(♡ >ω< ♡)
はなはな0711
横からすいません!多分名前は哺乳瓶の名前は母乳相談室だと思います(*ˊ˘ˋ*)♪