コメント
華
娘が今年初めに川崎病になり、グロブリン入れました💦
グロブリンって、今日入れました、落ち着いたから明日はやめましょう!って急にやめられない薬という説明を受け、少しずつ量を減らしていきました💡
退院するまで何回か分けて減らして、退院後は5日間飲み薬で服用しました。
華
娘が今年初めに川崎病になり、グロブリン入れました💦
グロブリンって、今日入れました、落ち着いたから明日はやめましょう!って急にやめられない薬という説明を受け、少しずつ量を減らしていきました💡
退院するまで何回か分けて減らして、退院後は5日間飲み薬で服用しました。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後6ヶ月、ワンオペお風呂のやり方教えてください😭 今までは、おむつ姿にバスタオルを巻いて、ハイローチェアのリクライニングを倒してお風呂の前で待っていてもらい、自分→子供の順で洗っていました。 今日チェアの上…
先程も書かせて頂きましたが 違う回答でしたので また書かせて頂きます。 子供がかなり耳が痛いみたいなのですが 明日休ませて、午前中に耳鼻科行きますか? それとも学校終わってから耳鼻科行きますか? 耳鼻科がかなり…
トミカいっぱいあるのに6歳の今からプラレールってどうですか?欲しいんないと言いながらたまたま見たハマってもないプラレール頼むと言い出しました。。 すぐ飽きるのもあのレールだらけになるのもそれを広げるとこがな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
華
1回目入れて落ち着いたということは効いてるってことで、2回目は少し減らしたのではないでしょうかね🤔
おいも
やはりそうなんですかね😭✨
聞けてよかったです!
ありがとうございます🙇🏼♀️✨
華
少しでもお役に立てたなら良かったです。
気になることは先生にもどんどん聞いて下さいね!
付き添い入院でしょうか?
大変かと思いますがままりんごさんも、休める時はなるべく休んで下さいね💦
お大事にしてください😊
グッドアンサー、ありがとうございます!
おいも
付き添いできないんですよ(:_;)
だから余計不安です(:_;)
急変してたらどうしよう。とかちゃんと眠れてるかな。とか。
できるだけそばにいてあげたいのに面会も制限があって😭
食欲なくてほとんど食べてないですが、華さんのコメントでちょっと安心して食欲でました🤣
華
付き添い出来ないのですね💦
それは余計心配ですね。
コロナがなければ面会も毎日行きたいですよね😣
娘の病院は逆に付き添いしないといけなかったので、それはそれで心配で大変でした💧
入院中、看護師さんに言われたのですが、病気の事は先生や看護師に任せて!子供の不安を取り除いたり、癒してあげられるのはママだけにしか出来ないよ!と。
付き添いは出来ないですが、沢山食べて、面会に行った時は元気な顔見せてあげましょ😭
おいも
そうですよね。明日面会行ったら頑張ってる息子に最大限の癒しをあたえてきます!
ご飯頑張って食べますね😭💪🏻
華
無理はしないで下さいね!
お大事にしてください😊