※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トミカいっぱいあるのに6歳の今からプラレールってどうですか?欲しいん…

トミカいっぱいあるのに6歳の今からプラレールってどうですか?欲しいんないと言いながらたまたま見たハマってもないプラレール頼むと言い出しました。。
すぐ飽きるのもあのレールだらけになるのもそれを広げるとこがないのも分かってて。。
サンタはいないん知ってる。ママやん。と信じてないプラスめちゃくちゃ欲しいと感じないプラレール。。
やめさせたい気持ちが90%、でも子供の気持ちを尊重したいの10%。。
皆さんならどうしますか?
もっと小さい頃からなら全然プラレールでもよかったけど来年小学生。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ11月ですし、おもちゃパンフレットとかYouTube検索に違うおもちゃ動画がすぐ見れるようにしておくとかして私ならさりげなく誘導します😂

うちは三年生ですがプラレールもトミカもたまに出して遊ぶし友達きたらすごいやつ作って盛り上がってます笑
とは言え我が家は小さい頃からなので主さんのお子さん年長の今からプラレールを買うのは気が引けるのは気持ちわかります🤣