
息子が1ヶ月ほど便秘で、下剤を飲んでも改善せず困っています。医者は気にしなくてもいいと言っていますが、辛いです。同じ経験の体験談が知りたいです。
息子が便秘で困ってます。
先月辺りからもう1ヶ月ほど便秘です。
病院にも行って下剤をもらって飲んでいますが良くなりません。毎日1日3回飲んでますが、出る日と出ない日があり、1日でないと綿棒浣腸をした時に固めのうんちが出ます。下剤を飲んでるのになんでや???といつも思います。
おしっこは沢山出てるので水分が足りないとかでは無いと思います。
医者にはこのくらいの時期の子は良く便秘になるので気にしなくても良いと言われました。でもこれがいつまで続くのか分からなくて辛いです。
私も便秘症で便秘のつらさがわかるばかりに息子がうんちが出ないととても精神的に辛くて耐えられません。
これくらいで改善した等の体験談あれば教えていただけると嬉しいです。
- ちはや(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ウチもたまに2日貯めることがある便秘気味な息子です。改善のためにヨーグルト食べさせたら数日下痢並になりました。子どもによると思いますが食物繊維や乳酸菌食べさせてみてはどうでしょう。

marire
我が子2人とも離乳食が始まりだしてから便秘になる事多かったです。
下剤も飲ませてましたが、お砂糖をオリゴ糖にしたり、ヨーグルト食べさせたりしてました😳
-
ちはや
お砂糖はまだ食べさせた事ないのですが、今後使う時はオリゴ糖試してみます!ありがとうございます!
- 10月21日

さく
うちの子も2人とも便秘、私も便秘持ちで気持ちわかります😂
上の子が生後9ヶ月〜便秘で薬をもらい、1歳半くらいまで飲んでました!
薬の他には、離乳食には必ずスープをつける、便秘に良い物(里芋、海藻類、キノコ類、納豆、みかん)をあげてました✨
特にみかんが効果あった気がします😆
一応、オリゴ糖やビオフェルミンもあげてました。
-
ちはや
1歳半くらいまで飲んでたんですね…!!長くても1~2ヶ月で良くなるだろうと思っていたので腹を括ります…。
スープ食べさせるの大変なので避けてましたが、てみます!
柑橘系食べた後にうんち出た記憶あるので試してみます!ありがとうございました!- 10月21日
-
さく
うちの子は最初モニラックという薬を貰ってましたがあまり効かなくて、マグネシウムにしたらマシになりました😄
クセになる薬じゃないし、飲ませると出るので安心で、私がなかなか減らせず💦笑
スムーズに出るまで飲ませてました😆
1日出ないだけで心配になりますよね😭💦
気長に頑張ってください!- 10月21日
ちはや
ヨーグルト、リンゴ、バナナ、オートミール、納豆などは試しましたが全く効きませんでした…。根気よく息子に効くものを探すしかないですね…。ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね( *﹏*)量にもよるかも知れませんし試してください!
ウチはベビーダノン半分食べて下痢しました😅
私は便秘気味で旦那は乳酸菌に弱い人。息子も私似かな〜なんて思ってたのですが旦那曰くあれでも底が深い分半分は多いそう。何食べてもお腹緩くならない私には分からなかったけど、お腹弱い人にはダメな分量わかるみたいです(笑)