
コメント

みー
いつも同じ刺激法で卵が取れないなら刺激法かえるしかないです!
高刺激は合う合わないがありますし
低刺激で採卵してみるのはどうですか?

こめ☆
採卵前に半年ほど身体作りしました。
タンパク質をしっかりとる(主に肉魚や豆類を、出来れば毎食)、睡眠を取る、サプリをとる(ヘム鉄、ビタミンD、E等)などを心掛けました。
-
ママリ
ありがとうございます😊
やっぱり治療前からの体作りは大事ですよね💦
今からでも心がけてみます!- 10月20日
-
こめ☆
私は40代に入ったところで焦りもありましたが、急がば回れだと思って頑張りました。
ちなみにロング法だったと思います。
治療法はそれぞれの方法を説明していただき(プリントをもらいました)、先生が私に適していると思う方法を示してくれましたが、希望があれば相談出来そうでしたよ。
結果が出ないので、他の方法があるならば試してみたいと相談してみてはいかがでしょうか?- 10月20日
-
ママリ
ありがとうございます😊
確かに焦ってしまってます💦
急がば回れですよね!!
刺激法の事、よくわからないですが、相談してみます(^^)- 10月20日

ひー
はじめましてm(_ _)m前の投稿に失礼します。
その後、卵胞は育ちましたか??
わたしも卵胞育ち遅くて中止にならないか心配でして😭😭💦
-
ママリ
心配ですよね…💦
色々検索してるとほとんどの方が12〜15日目には採卵出来ているのに…
先月は結局中止だろうと諦めてたけど、めちゃくちゃ遅めのD21に採卵しました!
4つ取れて、3つ受精しました。
結局、全て成長が止まり、凍結ゼロで移植出来ずですが😂
今月から少しの間、自然で頑張ります!- 11月17日
-
ひー
お返事ありがとうございます😭
今日D18で明日の診察でどうなってるかって感じなのですが💦
ちったさんもゆっくりめだったんですね!!でも3つも受精できたのは希望が持てます🥺
お互い上手く行きますよーに😭
前の投稿にありがとうございますm(*_ _)m- 11月18日
-
ママリ
その前の時はD19で採卵でしたよ‼️(^^)
可能性はありますよ‼️
頑張って下さいね♪- 11月18日
-
ひー
ほんとですかー!!
なんか希望が持てます🥺
ありがとうございました😭💦- 11月18日
ママリ
コメントありがとうございます😊
この刺激がいいです!とか自分から先生に言うんですか??
ちなみに、低刺激って、どんな事をするのですか??
ショート法やロング法など、名前は知ってるけどイマイチわからず💦
みー
具体的というよりは他の刺激法を試したいと言った方が柔らかいかなと!
ショート法やロング法は高刺激かなと思います!
低刺激だと完全自然周期とかクロミッド法とかですが
高刺激でも他の刺激法で試してみるとか
それを提案して却下されるなら転院します😅
ママリ
その言い方いいですね!
他の刺激法ないですか?って(^^)
聞いてみたいと思います✨
ありがとうございます😊