※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🍯
家族・旦那

私はお弁当と朝ごはん作って幼稚園の準備するから夫に娘起こしてもらっ…

私はお弁当と朝ごはん作って幼稚園の準備するから夫に娘起こしてもらって朝ごはん一緒に食べて欲しいのに

朝からギャン泣き「ママがいいパパだいすきじゃない」

に対して夫は「早く起きて!早くご飯食べて!幼稚園行けなくなるよ!怒るよ!」って
娘の泣き声に対抗して大声で怒って、余計嫌がるじゃん。

怒っても時間かかるだけだよって言ったら「文句言うならお前がやれ」だって。カッチーン
久々に私は言いたい放題夫に文句言ってスッキリ笑
夫は頭冷やすために一旦退散したから
結局今日は娘をおんぶで1階におろし、準備後娘にご飯食べさせて、遅刻気味で出発してもらった


私がお腹重くなって延長保育にして夫に送迎お願いするようになってから
夫にとっては送迎やら娘の世話の負担が増えて、仕事も時短になった分仕事の仕方変わって日々ストレスたまってますよね。
私はお腹の子ども守るためにひたすら横になってるだけだからね笑
そりゃ鬱憤もたまるし娘にも冷たくなるわ。
私が動き遅い分もっと早く起きれば解決するんだけど
これから2人産まれたら、夫と娘2人で過ごす時間増えるからな。やっぱり夫にある程度任せよう。
頑張れ夫👍

コメント

がーこ

毎日お疲れ様です❗️
ふたごちゃんなんですね💕
ふたごちゃん産まれたら今の比じゃないくらい動いてもらわないといけないと思うし、旦那さんは今のうちに要領とか色々習得するのが家族のためにも自分のためにも良いと思います☺️
寒くなってきたのでお身体に気をつけて過ごしてください🥰

  • さくら🍯

    さくら🍯

    ありがとうございます🥰
    これからもっともっと頑張ってもらわないとなので、私も甘やかさずいきます😮‍💨笑

    • 10月20日