
野菜を冷凍保存したいのですが、変色や食感の変化が気になります。正しい冷凍方法や冷凍できる野菜について教えてください。
野菜を冷凍保存したいです!
今までに、しめじ・えのき・しいたけ・ピーマン・人参・大根・小松菜・なす・かぼちゃをした事があります。
基本的には生のまま使いやすいように切ってから袋に入れて冷凍しています。ですが、変色(人参・なす)や形が崩れる(小松菜)、食感が変(ピーマン・大根・かぼちゃ)臭いが気になる(大根・なす)事がありました。
正しい冷凍の仕方、冷凍できるもの・できないもの教えて欲しいです!
- ioi♡ຼ☺︎(3歳4ヶ月)
コメント

みかん🍊
人参、小松菜、大根、かぼちゃは軽く茹でてから・ピーマン、ナスは揚げ焼きor調理済みでいつも冷凍しています☺️
基本的には大体のものが冷凍できると思いますが、じゃがいもだけは食感も味もだいぶ悪くなるのでオススメしないです😅
ioi♡ຼ☺︎
調理してからのほうがいいんですね!やってみます😊
じゃがいもはやったことなかったんですがやめておきます!