
オムツのテープのとめ方について、足を曲げている時にとめるべきか、伸ばしている時にとめるべきか迷っています。パンツタイプに変えるべきかも悩んでいます。皆様のご意見をお聞かせください。
オムツのテープのとめ方についてお聞きしたいです。
今更過ぎてお恥ずかしいのですが…
4ヶ月の寝返り期の娘なんですが、オムツ替えをする時に足をバタバタさせたり、びよーんと伸ばしたりして、四苦八苦しながらやっています。
そこで質問なのですが、オムツを替える時は足をしっかり曲げている時にテープをとめた方がいいか、足をびよーんと伸ばしている時にとめた方がいいか、どちらでしょうか?
足を伸ばしている時だと、ウエストが細くなってテープをとめる位置がズレるので、どのタイミングでとめたらいいのかいつも迷っています😅
もしくはパンツタイプに変えた方がいいのかなー?とも思いますが、どうなんでしょうか…?
皆様のご意見をお聞かせください🙏💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

3姉弟のかあちゃん✌🏻️´-
寝返りしちゃったりするのであればパンツタイプにしちゃってもいんじゃないかな?と思います!
動かれちゃうとテープだとズレちゃいますよね😂

退会ユーザー
テープ面倒で4か月くらいからパンツにしました😊
パンツだと楽ですよ(^^)!テープはいまいち付け方あっていたか私もわからなくて😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
テープのつけ方いまいちわかんないですよね!😭
調べても特に答えがあるわけでもなく、疑問に思うのは私だけかと思ってました😂
何度もつけてははずし…を繰り返してます💦- 10月20日

ぴの
もったいなくて半年までなんとかテープ使っていましたが動きまくるしおしっこうんち漏れるしで、最近嫌になってパンツに変えちゃいました😂
楽ですよ〜🤣
テープは、足がMになっている状態の時にとめていました☺︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
テープよりもパンツタイプの方がおしっこやうんちの漏れはあんまりないんでしょうか?
夜寝てる時に腰のとこも濡れてて、おしっこ漏れ?してそうで😫
M字のタイミングを狙って素早くとめたいと思います😂- 10月20日
-
ぴの
断然パンツタイプの方が漏れが少ないです!
オムツ変え忘れてパンパンのときくらいですかね😂
そしてテープよりパンツの方が多分吸収量が多いのかなと感じています🤔
テープタイプがあと30枚くらい残っていますがそれはもう油取りにまわそうとおもいます😂- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
パンツタイプの方が漏れないというのは初めて知りました!
とても参考になります!✨
油取りにもびっくり😂
その使い方なるほどー!!ってなりました笑- 10月20日
-
ぴの
私は深めのフライパンで揚げ物とかしちゃうのでオムツ大活躍です😂
なんならオムツ普通に使ってる時でも多々登場w
パンツタイプも、同じサイズでも大きさが全然違うので注意です!
体型に合わせてメーカーを選ぶといいですよ🙌🏻
合わないと漏れます😂- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
まさかのオムツを油取りに使う方法聞いて目からウロコです!笑
今度実践してみますね😂
サイズ違うんですね!😱
教えて頂きありがとうございます!✨
各メーカーの特徴調べてみたいと思います!😆- 10月20日
-
ぴの
オムツで迷ったら是非相談してください!笑
ほとんどのオムツ使ったことあるのであらかたわかりますよ〜🤗- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
た、頼もしい…!✨
今までパンパース使ってたんですが、うんち漏れが何度かあったので最近ムーニーSサイズに変えました!
ストックで間違ってメリーズもあります😂
背中漏れはしないんですが、抱っこ紐で歩いてる時に股?から漏れて私の服にもだら~ってついちゃって😅💦
サイズが合ってないのかオムツの仕方が悪いのか、テープタイプだから漏れてしまったのか…🤔💭💦- 10月21日
-
ぴの
お子さんの体型教えてください🙌🏻
娘ももテープの時よくお股のところから漏れてました🤥
パンツに変えてから抱っこ紐の漏れは今のところなしです!- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
標準体型ですが、曲線の下の方を推移してます😫
あんまりムチムチしてる感じでもないです😣
抱っこ紐の漏れあるとかなり困りますよね💦
やっぱりパンツタイプが漏れないんですね✨- 10月21日
-
ぴの
太ももあたりもムチムチ感はあまりないんですかね??
それなら、パンパース、ムーニーあたりがいいと思います🙌🏻
メリーズはもしかしたらあまりあわないかも…
ひとまわり小さいサイズを買うなら多分大丈夫だとは思いますが🤔- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
太ももあたりもそんなにムチムチしてない感じですね…😣
メリーズはちょっと大きめなんですね😭
ムーニーあと3分の1ぐらい残ってて、メリーズ未開封のものが1つあるんですが、家にいる時はメリーズから使ってみます💦
なくなったらパンツタイプも試してみます😀
色々と詳しく教えて頂き、本当にありがとうございます😆✨- 10月21日
-
ぴの
まだ結構テープ残っちゃってるんですね😂
未開封ならメルカリで売れますよ!
以前買いすぎてしまった時売りました👏🏻
ぜひぜひパンツタイプ使ってみてください😆- 10月22日

ママリ
パンツタイプに変えてもいいのではないかなっと思います!(^ν^)
入ってる枚数は減りますが、お母さんの手間は確実に軽くなるはずです〜〜😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり動きが激しくなるとパンツタイプがオススメなんですね~。
枚数少なくなるからもったいなくて…😅
未開封のテープのタイプがあと1つあるので、併用しながら使ってみようかと思います!- 10月20日

つぐと🔰
おもちゃで気を惹かせてオムツ履かせてます。
足はM字になったときに留めてますよ。
確かにパンツにすると楽ですが、たっちができないと私はやりにくかったので、寝返りおすわりのときはテープです。
うちの子たちも動きますが、おもちゃで釣って上の子は9ヶ月頃まで、下の子もまだまだテープです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!
おもちゃで釣るのはやってなかったです!
元気いっぱいで足バタバタの時にやってみます✨
私は無知なのでパンツはたっちが出来てからかな…と思ってたんですが、やりやすさは人それぞれですよね😣
パンツタイプも買ってテープと併用しながら使ってみます😊- 10月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです、動くとズレまくってしまって…😅
寝返りし出したらパンツタイプが良さそうですかね^^*