![のののノノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子を育てるママが、ベビーマッサージ教室に行く際、授乳でぐずらないか心配。ミルクあげてから行くか、途中で授乳するか迷っている。皆さんはどうしますか?
もうすぐ三ヶ月になる男の子を育ててます。夜お風呂上がりにミルク80を足して、それ以外は母乳なんですがかなりの頻回授乳で昼過ぎからは1時間毎にあげてます。
今度近所でベビーマッサージがあって行こうと思ってるんですがおっぱいあげて行くにしてもぐずらないか心配です。
ミルクあげてからのほうが安心ですかね?1時間くらいの教室で途中で授乳で抜けちゃうとなんか微妙な気がして。
皆さんならどうしますか??
- のののノノ(8歳, 13歳)
コメント
![hana*hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana*hana
全く同じです!うちも昼間は相変わらず30分~1時間半の頻回授乳で、夜寝るときだけミルク80追加してます!
最近はほぼミルク無しで寝れることも増えてきた感じです。
赤ちゃんって外出すると割りと授乳間隔空きませんか?うちの子家にいるとめっちゃ欲しがるのに、外出したら2~3時間空きます。たぶん家ではいつでももらえるから甘えてるんです(笑)
一時間くらいの教室であれば、家を出る前におっぱい飲ませて、外出先であげれそうならあげます。もしくは近くの施設の授乳室使います。
それで一時間くらいなら持つと思いますよ!ベビーマッサージならママと赤ちゃんずっと一緒にいるからご機嫌だと思いますけどね♥
![hana*hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana*hana
わかります!
うちも朝はめっちゃ機嫌が良くて、起きてすぐにおっぱいあげなくても機嫌良く遊んでます(笑)今朝は一時間半たっても欲しがらないので、さすがにと思って自らあげました(´∇`)
泣いたらおっぱい、うちはそろそろ卒業しなきゃなぁと思い、とりあえず一緒に遊んだりしてなんとか時間を伸ばそうと必死です(笑)
火曜日には生後3ヶ月になるのに、いつになったら三時間空くのか…。夜は三時間空くんですが、キッチリ三時間で起きてきます(笑)たまに一時間の時も…
寝たい!!
-
のののノノ
火曜に三ヶ月ですか!同じです!7月11日産まれですよね??
うちも朝ご機嫌で、あーあー言ってます(笑)おはよって言ったらにこっと笑ってくれるようになりました!
そして泣かないので自らおっぱい差し出してます(笑)
夜は最近4時間とか寝てくれる時が出てきましたー!- 10月8日
のののノノ
同じような方がいましたか!
そうなんですたまに外出すると寝てくれるのでその間は授乳間隔空くんです。家だとずっと移動したり抱っこしたりできないからひたすら泣いたらおっぱあげちゃって。
比較的午前中は機嫌いいので1時間半くらい空いたりするんですが初めての教室なのでどんなものか不安で(^^;
ベビーマッサージ気に入ってくれて機嫌よくしてくれるといいですが…(笑)
頻回しんどいですよねー、早く授乳間隔3時間とか空いてほしいですー!
hana*hana
ありゃ!?
間違えて下に書き込んでしまいました(^^;