![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中に出血があり、悩んでいます。病院へ行くべきか、検査後に行くべきか迷っています。着床出血の経験者のアドバイスを求めています。
体験談やアドバイスを聞かせてください。
生々しい表現があるかもしれませんがよろしくお願いします。
10月から妊活を始め2週目あたりから胃のムカムカや眠さなどがあり成功したかな?と思っていました。
でも昨日、出血(生理?)がありました。生理かなと思ったのですが普段生理痛はないのにお腹が痛いし出血も血の塊などがなく着床出血の場合があるかも?と思い始めました。
念のため検査薬で調べたら陰性反応でしたが生理予定日後ではないのでどうかな?とも思ってしまいます。
今すぐ病院に行ってみた方がいいのか予定日一週間後くらいにもう一度、検査をしてみて陽性が出てから病院でも遅くないのか?と考えてます。
皆さんならどうされますか?
また着床出血があった方、どんな感じでしたか?
- りり(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生理の可能性もあるので、とりあえず1週間後また検査やりますね〜!
今病院に行っても妊娠してるかも分からないだろうし、病院代ムダにしたくないので!笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今病院に行っても何も見えませんよ😂
出血は続いてるのですか?
生理かもしれませんし、とりあえず予定日から1週間くらいたってまた検査薬ですかね💡
-
りり
ありがとうございます!
ちょろちょろと続いてます💦
また検査薬やってみます★- 10月20日
りり
ありがとうございます!
病院代の件は私も引っかかってました笑
また検査してみます✨