※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通い始めてから、体調を崩すことが増えています。特に最近は毎週熱を出しており、洗礼が遅れてやってくることはあるのでしょうか。体調が落ち着いた時期について教えてください。

4月から保育園に通い始めて、7月に入ってから保育園の洗礼を実感しています😭
4〜6月は2週に一回くらいの頻度で発熱でした。
6月は下旬まで皆勤賞で行けてたくらいでした
でも、それ以降毎週熱出してます😱
今もゲホゲホして熱あるか怪しい感じです…

洗礼って遅れてやってくる場合あるんですかね?!😱
遅れてきたよって方はいつくらいに落ち着きましたか?😭

コメント

ゆ🔰

娘もそんな感じでした!
保育園入園して最初の2ヶ月ほどは発熱なくすごしていて体強いのか?と思っていたのですが、その直後に発熱→入院のコンボでした😭
そこからも定期的に発熱してましたが、2歳超えたあたりから全然熱が出なくなりましたよ!
まわりでも2歳くらいから強くなったという方が多かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!2歳超えたらなんですね…!
    あと半年😭😭
    娘さん、入院までされたんですね🥲大変でしたね…😭
    2歳になるのを心待ちに耐えようと思います😭ありがとうございます!

    • 7月24日
こうまま

週2回が半年くらい続きました!
一年半たった今でも月2回です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    週2回が半年続くと大変でしたね😱😱
    1年半経っても月2回ですか…なかなか洗礼を脱する道のりは長そうです😭
    ありがとうございます!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

保育園行ってるととくに、子どもってびっくりするくらい夏に感染症かかるので、多分それだと思います😂
冬はインフルとか感染症流行るイメージありますけど、夏はヘルパンギーナやらアデノやらもらってきますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    冬に感染症流行るっていうイメージでした!
    夏なのになんでこんなに風邪引くの?って疑問でしたが、
    保育園では夏も流行るんですね😳😳😳知らなかったです!😳😳😳
    ひとつ勉強させてもらいました!ありがとうございます!!!

    • 7月24日