※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児給付金の取得について、3人目の出産予定が2022年6月中旬の場合、ギリギリ取得できる可能性がありますか?

育児給付金について質問です。

1人目を2018年の9月に出産しています。
育休中に2人目を妊娠し、続けて育休を取得しました。
2021年の5月に仕事復帰し、今回3人目を妊娠したようです。(まだ病院へは行ってません。)最終月経からすると2022年の6月中旬が出産予定日になると思います。
この場合、育児給付金はギリギリ取得できませんかね😥

コメント

はじめてママリ🔰

たしか、復帰してから1年以上経っていたらもらえるはずですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休含めたらどうなるのかなぁ、、って思ってました。
    ありがとうございます😊

    • 10月20日
ぴのすけ

育休開始前日までの2年間に11日以上働いた完全月が12ヶ月以上あることが育児休業給付金の条件です。完全月というのか曲者で、育休開始日前日を起算日としてカウントするのでうまれるまでどこでひと月を区切るかわかりません。その2年のうち産休育休の分はさらに遡ることができますが、ママリさんの場合は2年のうち含まれる育休は1年ほどですから、2年からさらに1年遡ったとしても全て育休中なのでカウントできる月がありません。ですから、復帰後だけで条件を満たす必要がありますが、6月中旬出産となると妊娠中トラブルなく過ごせたとしても、普通に6週前に産休に入った場合ほぼ確実に完全月が足りなくなります。出産予定日の1ヶ月前まで働けば足りる可能性は高くなりますが、最終的には産んでみるまでわからないです🥲

  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    ちなみに完全月は休職期間は除外されてしまうので、区切ったひと月のなかに休職期間が含まれるとその月は完全月ではなくなります。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    完全月、そういう意味だったんですね!
    それなら厳しそうですね💦
    4月に有休が20貰えるのでそれを残しておいて、それで繋いだとしてもギリギリですよね🥲

    時短のままゆっくり働こうと思います。
    ありがとうございました😊

    • 10月20日
ゆうちゃん♡

育休開始までに1年たっていれば取得できます。今くらいだと6月くらいが予定日になるかと思います。
産休など考えるとギリギリアウトかセーフか際どいですね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    際どいですよね😭
    貰えるといいんですが、、
    ありがとうございます😊

    • 10月20日
ママリ

1人目と2人目を続けて休んでいるなら、3人目は1年以上働かないと育休手当はもらうの厳しいです😵
今年の5月復帰で来年の6月が出産予定日ということなので、現時点ですでにギリギリ(産前休業の開始日を遅らせないと厳しいかも)です。
妊娠経過(悪阻や切迫)によって休職したりしたらアウトかなと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢
    切迫体質なので、厳しいかもですね💦
    フルに戻そうかと思いましたが、貰えなさそうなら時短のままでゆっくり働こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月20日