
コメント

Yu-mama
母乳量が安定するのは生後3ヵ月なので頻回授乳しながら足らない分はミルク足していけば大丈夫ですよ!

ままり
水分を1日2㍑以上飲む、
お米を食べる、
身体を温める、
頻回授乳ですかね。
授乳+ミルクで大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まだ母乳諦めなくて良いですかね😭‼︎- 10月20日
Yu-mama
母乳量が安定するのは生後3ヵ月なので頻回授乳しながら足らない分はミルク足していけば大丈夫ですよ!
ままり
水分を1日2㍑以上飲む、
お米を食べる、
身体を温める、
頻回授乳ですかね。
授乳+ミルクで大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まだ母乳諦めなくて良いですかね😭‼︎
「赤ちゃん」に関する質問
今妊娠7ヶ月で個人病院に通っているのですが、先週健診を受けた際赤ちゃんの手足が少し短いようで大きい病院で詳しく見てもらった方がいいと言われ紹介状をもらいました。 明日紹介してもらった病院に行くのですが、不安…
妊娠中の仕事について 現在妊娠6ヶ月目です。 11月の頭頃に妊娠していることがわかり、12月末までは当時働いていた会社で特別に在宅勤務をさせていただいていましたが、ベンチャー企業であることや原則在宅勤務が許され…
離乳食後のミルクって自然と減るものでしょうか? 今ミルク220mlを4.5回あげています。 離乳食後もミルク220mlほぼ完飲しますが減らしたほうがいいのでしょうか‥?😥 生後3か月頃から成長曲線はみ出てて今9.7kgの大きめ赤…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭‼︎
まだ母乳諦めなくて良いですかね😭
Yu-mama
生後1ヵ月なら諦めなくて大丈夫です。
・母乳マッサージを受けて乳腺を開通する(桶谷式などのプロ)
・食事と水分をしっかり食べて飲む
・少しでも睡眠時間を確保する
・お風呂でお乳を温める
・夜中はできるだけ授乳する
・頻回授乳する
・しんどいときはミルクを足す。母乳は消化がいいけどミルクは腹持ちがいい分胃に負担がかかるから必ず3時間あける