※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
お出かけ

モヤモヤした話です。1歳過ぎて新しいベビーカーを購入しようと言うこと…

モヤモヤした話です。
1歳過ぎて新しいベビーカーを購入しようと言うことになりサイベックスのリベルがいいなと思ってたんですが、私が免許を持っていなく買い物などもベビーカーでの移動が多いので荷物面などでそうなるともっとしっかりしたやつの方が良いねってなって。
じゃあサイベックスのメリオかその辺がいいねって話になったんですけどどうせなら私はミオスが良いなって思っていて夫ともミオスにしようってなったんです。
それを友達に話したら、絶対ミオス要らないでしょ、もっと安いのでいいじゃんそんな乗らなくなるんだしって言われて。なんか言い方があんまり良く聞こえなくて考え過ぎかもしれないけどちょっと嫌な感じに取っちゃって😞
一歳すぎてバギーとか意外買うのって私がおかしいのかな?
でも今のベビーカーもあれば使うんだし別に良くない?って
モヤモヤしました。
その時は私も2人目いつか欲しいし買っておいても良いかなって思ったんだって言ったらまぁそうかみたいな感じで言われて終わったんですが、
なんかちょっと思い出すとまた気分が下がっちゃって愚痴らせてもらいました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

なんだか、お友達の嫉妬のように感じました、、
ご夫婦で納得されたのなら、あまり気にせず、欲しいものを買ったらいいと思います!!

  • 、

    わたしもそう思っちゃいました、、
    それだけならまだしもちょっと嫌なこと言われたりしたのでモヤモヤっと😞😞ありがとうございます😊

    • 10月20日
deleted user

自分が色々考えて選んで楽しみにしてりもの否定されると悲しいしイライラしちゃいますよね😅

でも友達も自分の体験とか?で咄嗟に要らないでしょ!(自分なら要らない)って言ってしまっただけで、ママリさんの考えなどすべてを否定したわけではない気がしました!デリカシーはない気がしますが😅
ママリさんが二人目のことを言ったら納得してますし
人って自分に引き寄せて考えてがちなので、お金の心配とかも自分ならって考えて咄嗟に出たのかもしれませんね😓💦

  • 、

    そうなんです!🥺
    そう言われたら確かになって思います😢モヤモヤがなくなってきました😭
    ありがとうございます😭

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

お友達の言い方がちょっとキツいなぁって思う時ありますよね💦でも使うのはご自身ですし気にしなくていいと思いますよ☺️

  • 、

    そうですよね😢
    ありがとうございます😭

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

言い方めちゃくちゃイラッとしますね…💦

私は息子がベビーカー好きですごい乗るので2歳半でリベルを買いました!笑

リベル、22キロまでと長く乗れるし、コンパクトになって片手で推せるのがとても良くて買って良かったランキング上位です✨

その友達の子は乗らなかったからそんな言い方したのかなと思いますが、お子さんにあったベビーカー買うのが良いと思うので、他の人が口出しする事じゃないですよね…。。

  • 、

    イラッとしちゃいました😂
    リベルも良いですよね!
    セカンドでリベル買う予定です🥰

    普段色んなこと話す中で不意に話したことでそう言われてえっ!てなりました😫
    モヤモヤが晴れましたありがとうございます😂😂

    • 10月20日
S (22)

A型はエアバギーを使ってましたが、三輪がちょっとって思ったこと重かったので!
サイベックスに買い換えました😂
たしかに周りはバギーとかB型ですよね!
2人目が産まれても絶対使う!と約束で高めですが購入しました!
友達が使うわけじゃないし、
気にしなくて良いと思います!

  • 、

    妊娠中にエアバギーほしくてすごく迷いました😂乗り換えられたんですね😆
    私も2人目産まれても使えるしって旦那に言いました😂

    気にしないことにします!
    ありがとうございます😊

    • 10月20日
、

皆さん優しいコメントありがとうございます😭気持ちが晴れました😭ママリ最高ですね😢😢