

4人ママ
お休みをもらうだけですか?
育児休業給付金は雇用保険をかけている職場(前職があったら合算できます)で過去2年の間に月11日以上働いてる月が12ヶ月以上ないと支給されません。

ママリ
パートということですが、社会保険には加入していますか?扶養内ですか?
あと、雇用保険には入社時点から加入していますか?
○産休は全員取得の権利がありますから、主さんも取れます。
○育休は現時点で1年以上雇用されてる期間がありますから、主さんも取れます。
今休んでても雇用契約は継続してますし、ちゃんと勤続年数カウントされてますから大丈夫ですよ!
●社会保険にご自身で加入しているなら、産休中の出産手当金をもらうことが出来ます。
●育休手当は実際に出産して育休期間が確定しなければ確かなことは言えませんが、今後も休み続けると手当はもらえないです。出産前に2.3ヶ月復帰できたらもらえる可能性が出てきます。
コメント