
妊娠中のストレスと流産について心配です。3歳の娘にイライラし、ストレスが増しています。胎嚢の確認も不安です。関連する経験や知識を教えてください。
ストレスと流産について
ただ今妊娠6w程です。
3歳の娘にとてもイライラしてしまい、毎日何回も怒鳴ってしまいます....
ネットである記事を見つけ、ストレスと流産は関係するというのを見ました。
5wで胎嚢がきちんと確認できず、ただでさえ不安でいるのですが、毎日ストレスがすごすぎて、それに関しても不安になってしまっています💦
皆さんのご経験や、知識をお聞かせ頂きたいと思い書かせて頂きました🙇
- かな(2歳8ヶ月, 6歳)

👧👦👼👼🤰
2回流産経験しました。
たしかにストレスは良くないですが、仮に流産したとしても週数的に染色体の問題なのでストレスが原因ではないです。
胎嚢が確認できずとても不安だと思います。
私の上の子が来月3歳の娘で毎日怒鳴ってしまってイライラすること多いです。でもそれは仕方ないと私は思います。

M
妊娠中、とにかく色んなストレスがありました、程度で言うと離婚や、旦那の浮気などそのレベルのストレスでしたが……
子供は無事に元気に生まれてきてくれましたよ!

Cさん
不安になるとネット検索魔なってしまいますよね😅
そもそもまだ胎盤すら出来てないので、ストレス受けて臍の緒から栄養云々はまだ当分先の話かなと思います😌
お医者さんに言われるかもしれませんが、初期は染色体異常など赤ちゃんの問題で流産になるので、母体が原因では無いですよー!
私も娘にイライラして怒ってばかりの毎日で、なんなら円形脱毛絶賛発生中ですが今のところお腹の子の成長に問題は起こって無いです🥺

さち
今日、たまひよオンラインの記事に対して医師が、根拠のない記事だとして批判したというネットニュースを見ました。
ネットでは根拠のないことを載せてるところが多数あると思います。あまり情報に振り回されず生活するのがいいと思います!

ままり
妊娠中相当なストレスでしたが流産なく出産しています。
そしてその時期の流産は母体の問題ではないです。
妊娠してるのに明らかに激しい運動をしてるとかじゃない限り、母親に原因があるわけではないと私は解釈しています😅
コメント