コメント
はじめてのママリ🔰
5袋ぐらい繋がってるお菓子は人気ですかね!
小分けなので1つを綺麗にあげれるので!
あとは大袋のものとかも分けやすいのでいいと思います!
はじめてのママリ🔰
5袋ぐらい繋がってるお菓子は人気ですかね!
小分けなので1つを綺麗にあげれるので!
あとは大袋のものとかも分けやすいのでいいと思います!
「2歳」に関する質問
週明けから新生児と2歳半のワンオペが始まります。 17日出産し明日退院になります。 お聞きしたいのがみなさん子どものお昼ご飯どうされてますか? 夜は旦那を頼れますが朝とお昼どうしようか悩んでいて💦 周りに頼れる…
2歳の子供が 日曜日に38℃の熱 月曜日に37.7℃ インフル検査し陰性 火曜日は解熱 水曜日は保育園へ連れていき昼に38℃の熱でお迎え 本日はもう熱が36.9℃と熱はないのですが、保育園からもう一度インフルの検査してもらった方…
子供が2歳になってから育児が全く上手くいかなくて、何も出来てない自分が嫌になります… すぐイライラして投げ出してしまう自分が嫌です。 ダメだっていう自覚あるのに出来ない自分が嫌。 母親なのに母親の役割全然果たせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま
確かに小分けの方が良いですよね☺️
甘いものやしょっぱい?ものお子さんによって好みも様々なので何を買うか悩みます😖
はじめてのママリ🔰
自分の子が好きなものでいいと思います!
そんなにお友達と遊んだことない感じかな?と思ったので、
初めてだから何好みはわからなくて適当に買ってきちゃった〜!
ごめんねー!
って感じでいいと思います★
ハッピーターンとかかっぱえびせんやラムネとかグミとか(グミは少し危ないかもですが)繋がってるの売ってるのでそういうのでいいかなと!
くま
まだ数回しか遊んだ事なくて😢💦
なるほど!確かに気にし過ぎなくて良いですね😌💕
ハッピーターンは2歳くらいなら食べられるのですね😍
娘は集まりの時は凄く食べたがるのに、普段はあまりお菓子を食べないので何が好きなのかあまり把握できてなくて😭
今度繋がっているもの見てきます😘
はじめてのママリ🔰
1歳〜みたいなのが子供にはいいと思います☺
大人のよりはマシかなと。
あとはチョコは持っていかないです!
まだ食べさせてない人も多いので!
くま
なるほど!1歳〜で探してみますね☺️💕
チョコは3歳までは食べないって聞きますし、避けます!
ご丁寧にありがとうございました🥰