
コメント

ミク
保育園によりますが認可保育園だとあまりお勉強系はしないイメージです!
うちも教育関係でこども園検討してます✨

🐻
家の近くのこども園は保育園からこども園になった園なので全くお勉強系ではないです🙋🏻♀️
逆に認可保育園でも私立だと英語に力を入れている!みたいなところもあるので完全に場所によると思います🙆🏻♀️
-
ママリ
なるほど、場所によりそうですね!
そもそもこども園が少ないので、選択肢は多くないのですが( ; ; )- 10月19日

P
私が住んでいるところの私立保育園は お習字、英語、体操、座禅、野菜を育てて食べたりなどなど色々やってくれてますよー!😊
マーチングもやっているそうで、びっくりです。
-
ママリ
すごい!それ、こども園ではなく保育園なんですよね?🤔
- 10月19日
-
P
私立の認可保育園です★
市内に2つ私立園がありますが、2つとも同じような教育してます😳💕
両方ともお寺さんが経営されてます!- 10月19日
-
ママリ
へー!認可保育園でもそんなに教育熱心なところがあるんですね!びっくりです😳
- 10月19日
ママリ
そうですよね💦
習い事を別でさせるより、こども園の方が良いのかなーとか💦
ミク
そうです!そうです!
今習い事で土日埋まっちゃってるので平日にできればなーと思って検討してます🎵
ママリ
そうなんですね!
ちなみに、習い事って何やってます?🤔
ミク
プール、音楽教室、英語です❤️
ママリ
すごーい!
質問攻めで申し訳ないんですが、何歳くらいからはじめました?
それら網羅するようなこども園、ありそうですか?🤔
ミク
全然大丈夫ですよ✨
すごいですか!?
私も小さい時から習い事してたので普通かなって思ってました😆笑
習いごと網羅したこども園が1つありましたが申し込みに出遅れてキャンセル待ちになっちゃいました💧
あと、プールと英語やってるこども園もありますが抽選待ち中です。。。
ママリ
私もやっていたんですが、それは母が専業主婦だったからできたことだなと実感してます🤦♀️笑
習い事に行かせるのも大変ですよね、時間的な意味で😭
子供園の習い事だと月謝ですか??
ミク
ですね😆
今共働きフルタイムなので習い事が土日に集中しちゃってます💧
大変です💧
ハシゴの日もあるのでせかせかする休日って感時になっちゃいますね💧
こども園はプログラム内、月謝がかかる方どちらもあります🎵
月謝の方もさせる予定です✨
ママリ
やっぱそうですよね💦
土日は家族で出かけたい!とか思うと、習い事どうするか悩ましいです💦
プログラム内でできるもの結構あるんですね!
狙っているこども園、月謝制度のやつもそんなに選択肢がなくて、、でも他にこども園や教育に力入れてる保育園がないので、やっぱり別で習い事するしかない?とか😱
ミク
ほんとそれです!
動物園行きたいとか言われても習い事の休みの日まで待たせちゃうとかちょっと遠出するのも考えちゃってます😭
園でできない習い事だと別でやるしかないですよね。。。
それもまた考えちゃいますね😔
ママリ
やっぱりそうですよね😭
気軽に出かけられないのは痛いですよね💦
ガッツリ教育して欲しいとなると難しいですよね😭
送迎の負担もバカにならないし💦