

しろくろ
わたしは妊娠8ヶ月ごろ
肌着やガーゼから買い始めました(^_^)
オムツは新生児用を1パックのみ買い
洋服も気候がわからないので
近くなってから一気に買いました!
洋服はついつい買いたくなってしまうのですが、サイズアウトも早く、結構着ないものも多かったり、、、あまり出かけたりしないので、最小限で良さそうです!
哺乳瓶とミルクと消毒セットは、
産後の母乳の出を見て
退院の帰りに買いました(^_^)

ha
私は未だに買ってません💦
女の子だと言われたのですが
まだ確定ではないので...
確定してから買い始めようと思っています(*^ω^*)
今は赤ちゃんのものが置けるように
大掃除のみしています✨

ウィット
8ヶ月になってから、新生児肌着セットを買いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あとは、ガーゼやベビーソープなど性別に関係なく絶対に使う物。
おなかが大きくなる前に、いろいろ品定めをしておかれるとよいですよ。
臨月に動くのはキツいです!

退会ユーザー
臨月で揃えました(笑)
ガーゼやバスタオルなどのタオル類、新生児の肌着は多めに用意しておいてもいいと思います。
あと生まれてから1ヶ月はお風呂は別なので、ベビーバス等のお風呂グッズ。
赤ちゃんの準備もですが、ママの入院グッズも早めに準備しておいた方がいいですよ!

あーぴっ🌼
性別がわかるのが遅かったので八ヶ月ぐらいまで何も買わずにいたのですがお腹重たくて見るのもきつかったので最低限しか揃えませんでした(笑)
性別が関係ないベビーバス、石鹸、ガーゼ、抱っこ紐ぐらいしか揃えませんでした(笑)そろそろ買っておかないとやばいなと思って肌着と哺乳瓶をギリギリで買いました!(笑)
ベビーベッドは環境にもよりますが必要ないかなーと思います!添い寝しないと寝なかったりするので...😱💦💦💦

ペペト
ずっと安静中だったので、私も臨月入ってから買いましたw
私的に臨月が一番アクティブに動けてますw
うちの病院は哺乳瓶とかお産セットに入ってたりするので、リストもらってからにしました。
オムツもまだ買ってないし、肌着やガーゼ、タオル、おくるみなど水通しが必要な布ものの、最小限しか用意してないです。 あ、あとは爪切り、綿棒、おしり拭き、おむつ臭わない袋、赤ちゃんハンガー、ベビーバス、ベビーソープ、ローション、無添加洗濯洗剤は買ってました!
お布団は一緒に寝るから買ってません。赤ちゃんブランケットのみ。
バウンサーやハイローチェアはお下がりありますが、新生児期は使わないので、お下がり無かったとしても場所とるし使う頃買いに行けばいいやって感じで、あとはチャイルドシート買って終わりです。

退会ユーザー
赤ちゃんグッツを買い出したのは8ヶ月入ってからで
9ヶ月までで揃えました(*´ω`*)
このときチャイルドシートとかベビー布団とか大物買いました
6ヶ月入ったくらいで必要なものをピックアップしはじめて
部屋の掃除したりしてました
7ヶ月はいろんなベビー用品店に行って
ここでなに買ってーとか金額とかをチェックしに行ってました
下見に行ったらかわいいのがたくさんあって買うの我慢するのが大変でした!!
コメント