![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新橋のリプロダクションクリニックとかですかね?
男性不妊のでテレビで良くみかけます!実際に無精子症の方の手術の様子とかテレビ放送あって、youtubeにも上がってます!
![3人のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のまま
同じく千葉県です。我が家は妊活始める時にお互い検査をしたのですがその際に旦那が無精子症なことがわかりました。千葉ウィメンズクリニックという病院を産婦人科で紹介されいきました。そこで詳しい検査をし、千葉大学病院の泌尿器科から来られている先生の診察を受け旦那の手術をしていただきました。
-
はじめてのママリ🔰
千葉ウィメンズクリニックとは、高橋ウィメンズクリニックの事でしょうか?千葉で調べたのですが、ヒットせず違ってたらすみません。無精子症の方って私の周りにはいなくて、情報も得られなくてコメント下さり嬉しいです。ありがとうございます。- 10月20日
-
3人のまま
あ、ごめんなさい!そうです。高橋ウィメンズクリニックです!
- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみになんですが
手術をしてそのまま顕微受精で出産されたんですか?- 10月20日
-
3人のまま
返信遅くなってすみません!
そうです。我が家は幸いにも手術で精子の元となる細胞を摘出できたので
そのまま顕微受精し出産しました。
ここに至るまですごいお金がかかりました、少し助成金はおりましたが
旦那の手術した頃はまだ男性不妊があまり認知されていなかったので男性不妊に対してかかったお金はほぼ助成されませんでした。
今は結構認知されてきているようで助成額も大きくなっているようです。- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
色々、聞いちゃってすみません。返信ありがとうございます。
最近はキンタロー。さんとかの件で無精子症を知ってる方も増えてると思うけど、でも周りで実際にって人はいなくて、不安ばかりだったんです。でも今よりも男性不妊に対して知ってる人も少なくて助成金もなかったんですね!大変でしたよね。それに比べて今は保険適用の話もあるし、だいぶいい方向に制度が変わってるんですね。お話聞けて、とても良かったです。少し勇気が湧いてきました。ありがとうございます!- 10月22日
-
3人のまま
私も周りにいないし話してもわかってもらえなくて相談もできなかったので気持ちがよくわかります。私でよければなんでも答えるので聞いてください
本当に制度が色々と変わってきていい方向に進んでいますよね!
少しでも勇気が湧いたなら良かったです大きな一歩ですね。- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
思い悩んでいたので、本当にありがとうございます。頂いたお言葉に救われます。ここ最近、精神的に体調を崩し病院に通える状態ではないので妊活お休みしようと考えていました。でも、子どもが欲しい気持ちは変わらないのでまた何かわからない事があればお話聞けたら嬉しいです。ありがとうございます。
- 10月27日
はじめてのママリ🔰
聞いた事あります!有名なんですね、やはり!有名な所だと金額が高そうで、、、けど間違いなさそうですよね!ありがとうございます。YouTubeもあるんですね、探してみます!