
コメント

ままるん
私は3ヶ月入ったくらいからでした!
ちょっとおそいほうかな??わたしも吸いにくい乳首だったので大変でしたが今では赤ちゃんも吸う力がついてよく出るようになりました!
ままるん
私は3ヶ月入ったくらいからでした!
ちょっとおそいほうかな??わたしも吸いにくい乳首だったので大変でしたが今では赤ちゃんも吸う力がついてよく出るようになりました!
「妊娠・出産」に関する質問
皆さんにお聞きしたいのですが、赤ちゃんの位置次第では、まだ、すごく感じづらいとかありましたか? 普通に数は動いてるのですが、お腹の近くにいないのか、すごくかんじずらくて。 動いてるの神経研ぎ澄ましてきけば…
妊娠あと1日で16週目になります。 元々仕事柄、椎間板ヘルニアで痺れもあるため 治療しながら仕事続けていました。 今は、悪阻で休職をしているのですが 少しずつ悪阻が落ち着きつつあります。 ただ、悪阻とは別にヘルニ…
上の子の保育園の送迎について こんにちは。子どもは1歳で、今2人目妊娠中です。 産後の保育園のことで、いろいろアドバイスがほしいのですが… 今現在上の子は家から車で10分ほどの距離にある保育園に通っています。 ネ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おかわり
そうなんですね!!
やっぱり赤ちゃんに吸う力が出てくるだけでも変わるんですね!
気長に頑張ります!(*^_^*)ありがとうございます!
ままるん
グッドアンサーありがとうございます🙆💓
根気ですね!!!赤ちゃんも頑張ってるって思いながら乗り越えました!!✨一緒に育児がんばりましょー✨
おかわり
そうですね、赤ちゃんも頑張ってます(ノ_<)授乳はやはり、3時間おきにしてましたか??
ままるん
1ヶ月まではすごくよく寝て3時間よりあくことが多かったですが、1ヶ月以降は2、3時間起きとかでしたね💧3ヶ月はいって3、4時間といったかんじでだんだん楽になってきますよー!
おかわり
寝てくれる時間が長くなってくれると助かりますよね(ノ_<)
回答ありがとうございます!参考になりました☺️