
コメント

退会ユーザー
息子が11ヶ月頃まで全然食べない子でした。
初めての食材でアレルギーの有無確認、生活リズムつける目的だけで3食あげてましたが、食事としての量は全然食べてません。1食1,2口とか…
11ヶ月頃までバナナと母乳しか口にしてなかったけど、問題なく成長してます😄
退会ユーザー
息子が11ヶ月頃まで全然食べない子でした。
初めての食材でアレルギーの有無確認、生活リズムつける目的だけで3食あげてましたが、食事としての量は全然食べてません。1食1,2口とか…
11ヶ月頃までバナナと母乳しか口にしてなかったけど、問題なく成長してます😄
「おかゆ」に関する質問
【嘔吐後の登園について】 長男が昨日の夕飯後、盛大に嘔吐しました。 熱もなく顔色も良く、吐いたあとはスッキリしたのか元気いっぱい走り回っていました😇 今日は保育園お休みして小児科受診し、感染症等ではなくお腹の…
離乳食嫌いどうしたら良いのでしょうか??😭 生後5か月のこどもがいます。最近離乳食をはじめて、まだ10倍粥をあげはじめていますが、なかなか食べてくれません💦 スプーンは押し出しはしませんが、おかゆをのせて口へ運…
離乳食食べれる野菜とか守ってますか? 今2回食、離乳食初めて2ヶ月目です️⭕️ (早産のため、修正5ヶ月から始めたので1ヶ月差あります) そうなると来月から中期になるかな?って感じかもですが、 中期からOKになってるパン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ここたまさん、コメントありがとうございます🙏
食べてくれないの辛いですよね💧
11ヶ月過ぎて徐々に食べるようになりましたか?
私もアレルギー確認の為と割り切っていこうかなと思います😮💨
退会ユーザー
思い当たる節は、夜中3,4回授乳してたのを、そのうち1回を、さっき飲んだじゃん…眠くて無理…😑💦とトントンしたことがあって、その日に食べ始めたので、授乳1回飛ばされてお腹すいたのかな?
そこから徐々に食べ始め、今では、お願いだからもうごちそうさまして下さい🙇とストップかける時もあります。
息子は6ヶ月頃から1歳健診まで全然体重が増えず曲線下ギリギリでした😖離乳食本を見て進め方や量にプレッシャーも感じたけど、大人だって量に個人差もあるし好き嫌いもあるし、ママリさんとお子さんの負担やストレスにならないようにしていいと思いますよ☺️