
ママ友のお宅でおかわりしたことについて、社交辞令かどうか気になっています。解決策はないけど今後の参考にしたいです。
こないだご近所のママ友のお家にお呼ばれディナーをしました!
いつもは我が家に来ていただくことが多くお昼を食べていってもらったり、夕飯を一緒に食べたりと仲良くさせてもらってます!
先日ママ友のお宅に夕飯に初めて招かれお邪魔しました。
食べる前にたくさんあるのでよかったらおかわりもあるからいってね!と言われてご飯をいただいたらとっても美味しかったのでおかわりいただきました!
でも家に帰ってからいつもママ友はおかわりなどいわれたこともないなと。
もしかしてすごく図々しかったかなーと思ってしまいました。
その日は一応手土産に飲み物とデザートを持って行きました。
来ていただく時はもらった野菜や子供たちにおやつなど多分同額程度のわざわざ買いに行ったわけじゃない家にあったおやつ程度のやりとりです。
すぎてしまったことだし、今更感はあるし、あの時はおかわりしてごめんねっていうのもおかしいので解決策はないのですが、
こういうのって社交辞令なんでしょうか?
ちなみに私だったらおかわり!って言われたらおいしいって思ってくれてありがとう!って感情しかでてこなかったのですが、、、今後の参考に教えてください!
- ぽぽ
コメント

r
図々しくなんかないと思います!!
私もおかわりって言われたら嬉しいです😌

めろんぱん
気にしすぎだと思います^_^
-
ぽぽ
気にしすぎっておもうようにします!
コメントありがとうございました!
ゆっくり寝れそうです😆- 10月19日

マイマイ
絶対嬉しいと思いますよー!
なんならおかわりされて、足りなかったら、せっかく美味しいと思ってくれたのに、足りなかった事を悔やむほどです。
そんなことで図々しいと思う人となら友達なってないでしょう^ ^
-
ぽぽ
コメントありがとうございます!
心が軽くなりましたー!ゆっくり寝れそうです😆笑
コロナ禍でできた唯一のママ友で子供たちも仲良しなので今後も仲良くして欲しいなーって思ってて。
そうですよね!おかわりくらいで図々しーって思われる関係だったら切れますもんね!
ありがとうございました!- 10月19日

yu-
私だったらおかわり嬉しいですか、すると気にしちゃいます笑
あまりにも美味しくていっぱい食べちゃってごめんねー( ゚∀゚)と言います笑
-
ぽぽ
ですよね🙂笑
似た様なことを言っていたと思います!帰りに手作りのお土産までいただいてきてしまいました💦- 10月23日

はじめてのママリ🔰
私なら嬉しいです😆
美味しくなきゃおかわりしないですもんね!笑
考えすぎだと思いますよ✨
そういう私も色々考えちゃうのでお気持ちはとてもわかります😂あまり親しくない人の場合は食べたくても遠慮しちゃうと思います笑 でも仲良ければきっと素直に言うと思います😆
-
ぽぽ
じゃああまり気にしなくてもよかったのかな?
美味しくておかわりしたら帰りに手作りのおやつまで持たせていただいて至れり尽くせりでした!
自分だったら嬉しいって皆さん言ってくれているので、ママ友も嫌な気分にはなっていないことを祈って…(^^)- 10月23日
ぽぽ
コメントありがとうございます!
そういった方が多いみたいで安心しましたー!
私はよく言えばとーってもおおらかなので笑、社交辞令とかあまり気付けず帰ってからあれ?と気づくことが多く不安になってしまいました💦