![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19時や20時に仕事が終わる働くママさんは、延長保育できるか不安。正社員の仕事は19時までだが、時短もある。現実的か悩む。男性は気にせず働けて羨ましい。
働いてるママさんで19時や20時など遅い時間にお仕事終わる方ってどなたに見てもらってますか?
延長保育できても19時までだと思うのですが、、
正社員で仕事しようかと探しているのですが、これしたいなと思う仕事が19時までで、時短もあるのですが勤務一年以上経ってること、小学校入学までとのことで、現実的じゃないのかなぁと思いました。
男性は気にせず仕事できて羨ましい!!なんて思ってしまいます😅😅
- はじめてのママリ🔰
コメント
![マイリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイリー
今は育休中ですが
実家の母にお願いしてます😭
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
保育園が20時までなので、保育園です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も市内で唯一20時まで預かってくれるところにしたので転職した時も探す職やエリアも広がりました!
はじめてのママリ🔰
周りの協力がないと厳しいですよね😭コメントありがとうございます!
マイリー
ですね🥺🥺
母に感謝しかありません😭