
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😭
今は育休中ですが、転職後辛かったです。何度辞めようと思ったことか、、
無理せず、本当に辛いなら辞める選択もアリだと思います。
私は職種的に人間関係がいい職場はないと諦めてます😂
はじめてのママリ🔰
分かります😭
今は育休中ですが、転職後辛かったです。何度辞めようと思ったことか、、
無理せず、本当に辛いなら辞める選択もアリだと思います。
私は職種的に人間関係がいい職場はないと諦めてます😂
「上司」に関する質問
妊娠してる事を 職場の人(上司以外 に伝えたのは、いつ頃でしたか? 上司には伝えているんですが 周りの職場の人には いつ言おうか悩んでます笑 もう22周目で そろそろお腹で分かりそうな気もしてますが 工場勤めな…
5月から扶養外パートを開始して、7月に妊娠発覚、現在妊娠4ヶ月です。 上司に報告相談したところ、入職1年未満でも育休が取れることを教えてもらいました。 その時はやったーと思ったのですが、色々調べていたら1年未満で…
パート先で、とある業務があり前職でも経験のあることだったので積極的に取り組んでいました。 しかしふと周りを見ると、私しかしてません これまで、やらなくても時給は変わらなかったからだれもやってこなかったらしい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてママ🔰
転職されたんですか?🥺看護師さんですか??
はじめてのママリ🔰
看護師です。夫の仕事の都合で、引っ越ししたので、職場が変わりました。
はじめてママ🔰
私も看護師です。結局辞めませんでしたか?😭😔
転職も大変ですよね..
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですか!続けました😭
お局がすごく嫌な人で、チクチク言われてましたが、半年ほどで異動になったので、そこからは穏やかでした😂
上司は異動とかないですか??
はじめてママ🔰
異動はありますが、大きな異動はあまりないですね..
穏やかなのが1番いいですよね!楽しくないのは本当に嫌ですし。お局大変ですよね😔