
コメント

🐼桜華🐼
今日願書出して来たんですが、その園は抽選の時も面談の時もカジュアルな服装で大丈夫との事でした。
園によっては違うかもしれないので、1度園に問い合わせてみてはどうでしょうか?
🐼桜華🐼
今日願書出して来たんですが、その園は抽選の時も面談の時もカジュアルな服装で大丈夫との事でした。
園によっては違うかもしれないので、1度園に問い合わせてみてはどうでしょうか?
「入園」に関する質問
1歳2ヶ月の娘は抱っこしたら昼寝も夜寝るのも 5分もあれば寝ます。 ベッドで寝ころばせて寝かそうとすると 40分〜1時間かかります。 4月には保育園へ入園予定で今は自宅保育 体重は小さめで7.5キロなので 抱っこがすごい…
2歳0歳のお子さんがいて、 専業主婦、自宅ワンオペ保育の先輩いらっしゃいますか?? どんな事が大変でだったり 意外とここは心配しなくて良かったなど 想像ができないので色々と経験談のお話聞きたいです🙇♀️ 私の情報…
保育園の送迎 抱っこマン 息子は今年4月から保育園に通っているのですが、入園当初から今まで送迎時ずっと抱っこマンで歩きたがりません。 周りのお友達はみんな元気に歩いていて(逆に真っ直ぐ帰れず親御さんは大変そう)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こじろう
カジュアルってどの程度で行かれますか?😳
よければ服装ざっくり教えて頂きたいです😂
🐼桜華🐼
願書を出しに行った時に「今着てる感じの服装で大丈夫」との事だったのですが、願書を出しに行った時の服装がベージュに袖がシースルーに近い(少し透けるくらい)のロングワンピースにパンプスでした。
来月に面談(定員内の為、抽選なしの入園確定)の時は今より寒くなっていると思うので、ジーパンに厚手の服(少し綺麗め?控えめなオシャレな感じ)で、色はベージュ系、靴は願書出した時に履いていたパンプス(ベージュで飾りや刺繍などなし)の服装にする予定です☺️