※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

2歳差くらいで上のお子さんの幼稚園の行事に一緒に下の子を連れてってい…

2歳差くらいで上のお子さんの幼稚園の行事に一緒に下の子を連れてっていく方、大変ですか?また連れて行けない行事とかありそうで、そんな時は下の子どうしてますか?行事休めれますか?ちなみに親には預けれないという設定でアドバイスください😭

コメント

ママリ

つい2週間前に長女の運動会に次女を抱っこ紐で一緒に連れていきました☺️
同じクラスのママさんで下にお子さんがいる方も、抱っこorおんぶ、祖父母の方がフォローで来てたりとしていました。
来月には音楽会があるのですが、そちらにも次女を連れて行きます。騒がないように音の鳴らないおもちゃやお菓子を持参します。旦那はビデオ係。わたしは次女を抱っこしたりあやしながら鑑賞と役割を決めて、当日また臨機応変にやろうと夫婦間で話が出ています!

また、お子さんが2歳差のママ友さんは上の子の行事のときは下のお子さんを市の一時預かりに預けて参加しているというお話も聞きました😌

はじめてのママリ🔰

3歳差ですが常にワンオペなので全ての行事連れて行ってました💦特に小さいうちは屋外の行事とか暑さ寒さで機嫌が悪かったり、留まっていてくれなかったりしてある程度大変さはありましたが、意外となんとかなるかなと思います😅機嫌最悪で写真が撮れなかった時は他のママさんに余裕がある時に写真撮ってもらったりした事はありました😂
下の子連れていけない行事は年1回しかないので、一時保育に預けてました☺️