
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら「やめてって言いなさい」と教えますかね🤔
人を傷つけることは絶対してはいけない、何かやられたら先ずは言葉で返せ、それが無理ならママや先生に話しなさいってよく伝えてます。
それが良いのか悪いのかは正直分からないですけどね💦
はじめてのママリ🔰
私なら「やめてって言いなさい」と教えますかね🤔
人を傷つけることは絶対してはいけない、何かやられたら先ずは言葉で返せ、それが無理ならママや先生に話しなさいってよく伝えてます。
それが良いのか悪いのかは正直分からないですけどね💦
「ココロ・悩み」に関する質問
マッチングアプリから出会った人と明日初めて会います💦 初アプリを使ったので、心配症な私は、本当に会っていいのか迷ってしまいますが、気をつけることありますか?? チャラいとかは良いですが、ストーカーや殺人が心配…
小2です。 何度同じことを注意しても繰り返します。 私だけでなく学校の先生からも注意を受けています。 注意受けてダメだったって反省したみたいなことをは言うのですが、すぐに忘れて繰り返します。 怒られても怒られて…
犬が好きな人は見ないで下さい。⚠️ 子供が生まれてから実家の犬が本当に嫌いになりました。3匹もいて他の2匹はそこまで気にならないけど そのうちの1匹が私にだけ何もしてなくても吠えて唸って噛み付いてきます。 さ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
トトト
なるほど❗️
自分で嫌なことはイヤと言えるように教えていかないといけないですね💦
これから大きくなっていってもこういうことはありそうですし…
ありがとうございます✨私もそんな風に説明したいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
まさか叩かれて嬉しい訳はないし、本音は「やり返しちゃえ」と思わないでもないけど…そうは教えられないですよね笑。
うちの子はまだ幼い部分があるので、「人を叩いたりしたらカッコ悪いよ。叩き返しても同じだからね。だからお口で言うんだよ」とか、噛み砕いて伝えてます😂
本当にこう言うのは難しいですね…!
トトト
コメントまたまたありがとうございます😊
すごくわかります😂
「やり返したら」って、言いたくなってしまいました😱
相手に痛いことをしちゃいけないって言ってるのに矛盾ですよね😭
とっても分かりやすい伝え方ですね☺️✨
私もそんな風に上手く伝えられるようになりたいです😊