
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら「やめてって言いなさい」と教えますかね🤔
人を傷つけることは絶対してはいけない、何かやられたら先ずは言葉で返せ、それが無理ならママや先生に話しなさいってよく伝えてます。
それが良いのか悪いのかは正直分からないですけどね💦
はじめてのママリ🔰
私なら「やめてって言いなさい」と教えますかね🤔
人を傷つけることは絶対してはいけない、何かやられたら先ずは言葉で返せ、それが無理ならママや先生に話しなさいってよく伝えてます。
それが良いのか悪いのかは正直分からないですけどね💦
「ココロ・悩み」に関する質問
実母が節約のためエアコンをつけません。 昼間は少しの間つけており、寝る時は保冷剤を首にあてているらしいです。 両親は家庭内別居で、父は1階、母は2階で過ごしており、光熱費も別で払っているそうです。 父はエアコ…
未婚シングルです。 娘を育てておりたまに父親と面会などをさせています。 養育費などは払ってくれており相手の方は責任を負ってくれていますが引っかかる事があります。 元々は結婚もしていなく妊娠してしまい彼がお母…
1歳半男の子です。 食事はじっと座ってない&スプーンフォークも投げる コップも自分で飲むがひっくり返してこぼす じっと座ってくれないので携帯でYouTube見せようとしても 携帯奪って触りまくる、YouTubeも変えろ、と指…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
トトト
なるほど❗️
自分で嫌なことはイヤと言えるように教えていかないといけないですね💦
これから大きくなっていってもこういうことはありそうですし…
ありがとうございます✨私もそんな風に説明したいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
まさか叩かれて嬉しい訳はないし、本音は「やり返しちゃえ」と思わないでもないけど…そうは教えられないですよね笑。
うちの子はまだ幼い部分があるので、「人を叩いたりしたらカッコ悪いよ。叩き返しても同じだからね。だからお口で言うんだよ」とか、噛み砕いて伝えてます😂
本当にこう言うのは難しいですね…!
トトト
コメントまたまたありがとうございます😊
すごくわかります😂
「やり返したら」って、言いたくなってしまいました😱
相手に痛いことをしちゃいけないって言ってるのに矛盾ですよね😭
とっても分かりやすい伝え方ですね☺️✨
私もそんな風に上手く伝えられるようになりたいです😊