
コメント

初めてのママリ
産休までと書かれているのであれば、延長の書類いらなくないですか?

はじめてのママリ🔰
そうですね。ありがとうございます。
初めてのママリ
産休までと書かれているのであれば、延長の書類いらなくないですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね。ありがとうございます。
「妊娠・出産」に関する質問
2人育児している方教えてください 今上の子3歳自宅保育中で、(今は実家にいます)吐き悪阻があります。16週ですがまだ吐き気がおさまりません。実家では祖父母を嫌がるようになってしまいました。 辛すぎてお腹の子が可…
経産婦さんで1人目より2人目の方が予定日より出産が遅くなることが多いですか?今、2人目を妊娠中なんですが1人目の時よりおしるしも陣痛も破水も今のところ全く予兆がなく2人目ならもっと早くなると思っていたので、早く…
2歳の息子を連れて外食。 8月に生まれた義弟夫婦の子供と初顔合わせのため、 義父さんと、義弟夫婦からお誘いがあり 10月にて、会う予定ですが… 2歳8ヶ月の息子は、義父と会うのも1年半ぶりなのと、 義弟夫婦と会うのも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
要らないですよね?
他の件ももあって2種類書いて貰ってたから会社の人と見落としてるんですかね?
普通は一度の申請でいいんでしょうか?
初めてのママリ
期間が産休までとのことなので、一度の申請でいいのだと思います。会社にその旨伝えて確認した方が確実かなと思います😊