
コメント

ほのち
大体はそうだと思いますが、まつざわは分からないです💦
毎年倍率高いらしいので🤔
どこら辺の幼稚園ですか?
ほのち
大体はそうだと思いますが、まつざわは分からないです💦
毎年倍率高いらしいので🤔
どこら辺の幼稚園ですか?
「入園」に関する質問
無知でお恥ずかしいのですが幼稚園入園に関して質問させてください。 2023年10月生まれの娘を幼稚園に入園させる予定なのですが、2026年4月入園という認識であってますか? また、いつ頃から見学等行き始めたらいいのでし…
慣らし保育中の旅行について 子と両親と共に旅行の計画を立てています。12月に入園出来た場合に、慣らし保育中に旅行に行くのは非常識でしょうか?仕事が始まったら連休を取るのが難しくなるのと、クリスマス時期に行きた…
手続きできない夫にムカつき過ぎてる。 銀行のローンの手続き、 保育園の入園届・現況届の提出手続き、 保険の手続き、 カード支払方法変更手続き、 家に届いた封筒の開封、 ぜーーーーーーんぶわたし。 「手続き苦手だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます(^^)萩原第一です。
ほのち
私も昨年の今頃越谷市に引っ越してきて幼稚園にてんやわんやでした😂
願書貰えれば入れるのか、願書は時間前に並ばないといけないのか、制限あるのかとかいろいろ電話して聞きました🤣
全部答えてくれて教えてくれました☺️
園としては、ここに入ります!って意思があるかどうかって感じでしたよ🤔
他のところも考えてるのか、ここに決めてるのかで願書=入園確実みたいな🤔
ちなみにうちの園は今年の年少さんクラス、例年より1クラス多く構成されてます😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅園に聞いてみます。お手数おかけしました💦ありがとうございました✨