
6ヶ月の息子が鼻詰まりで苦しそう。病院へ行くべきか悩んでいます。様子を見るべきでしょうか?
いつもお世話になってます!6ヶ月の息子を完母で育てています!
先週、風邪をひき高熱→咳→鼻水という感じできています。
現在熱もなく元気なのですが、鼻詰まりがあるようで、授乳中はぐずぐず言って苦しそうに感じます。
夜はいつも通り寝ているのですが、鼻詰まりだけ一向によくならないのでどうしたものかと悩んでおります。お医者さんにいってお薬を処方してもらうべきか、鼻水吸引系のものを買うべきか……。
今日から連休なので病院は午前中までです。
元気なら様子を見た方がいいのでしょうか?
症状が出てから1週間はたちました。
- れむおじ(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちも風邪引いて鼻水吸引器やったんですけど子供がギャン泣きして暴れてうまくできませんでした😅赤ちゃんって口呼吸ができない?らしくて鼻呼吸できないと辛いみたいです😨もし今日病院がやってるなら鼻水抑える薬を処方してもらったほうがいいと思いますよ✨✨👏

ぺこ
私も鼻水吸引器もってますが、一人では不可能です。(笑)
お医者さんいったら、吸引&スッキリするお薬くれますよ(^O^)
-
れむおじ
吸引器難しいんですね!?
まだ鼻詰まり初期なので使わなくてよかったかもです…
病院でみてもらって正解でした!ありがとうございます!- 10月8日
れむおじ
先ほど病院にいってきました!
自分でわからず色々やるより看てもらった方が的確でしたね!ありがとうございました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝