※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lii
子育て・グッズ

つかみ食べの目安は、歯が生え始めたら始めることができます。最初は柔らかい野菜やフルーツを与えると良いでしょう。

つかみ食べを始める目安ってありますか?👀
息子はもともと小柄なのに離乳食をほぼ食べません、なので体重も身長もギリギリです💧
ですがよく食べ物を掴もうとしたりハイハインなどをあげるとしっかり前歯で割って歯茎でアムアムして上手に食べてます!歯は3本生えてて2本生えかけの途中です🦷
なのでつかみ食べならご飯食べてくれるかも?と思ってますがだいたいいつから始めるのか、最初の頃はどんなメニューをあげるんでしょうか?😅

コメント

🕊

3回食始めた時からつかみ食べ出来るものあげ始めました😊
初めはペーストでおやき作ったりしてました😊

  • lii

    lii

    ありがとうございます😊✨

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

一番手軽だった掴み食べは、8枚切りの食パンを一口大にして更に3枚に手で割いてうっすーくして、あげたのが一番手軽でした☺️
後期始めから出来るメニューはおやきも豆腐ハンバーグとかも色々ありますが、面倒な時は食パン今もいっぱい使ってます😂

時期は3回食はじめてから我が家もしました!

  • lii

    lii

    ありがとうございます😆💖

    • 10月19日