家族・旦那 義母が孫を見に来る際、お酒を飲んでくることが気になります。皆さんはどう思いますか? 義理お母さん、実の母には産後家に来てもらい 家事やらお手伝い助かりました。今赤ちゃん二か月です。もぅ、一か月過ぎから自分でやってます。 産後は、平日は実母に来てもらい 土日は義母に旦那さん いる時に来てもらってました。もぅ助けはいりませんが 義理母は孫を見に来るのに 土日15時からお風呂入れ終わるまで 19時まで私と旦那の家にいます。お母さん、たまに お酒を飲んでくるからそれがちょっと嫌です。 皆さんならどう思いますか? 最終更新:2021年10月19日 お気に入り 旦那 お風呂 義母 赤ちゃん 家事 産後 お酒 実母 りぃ(4歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 毎週末くるのは、嫌ですね。お酒飲んでるのならなおさら。。抱っこして転んでしまったら、、とか考えてしまいます。 赤ちゃんももう少しでお出掛けも出来ると思うので、外出しちゃいます! 10月18日 りぃ お返事ありがとうございます😊なるほどです、避けちゃいますよね😱わかります 10月19日 おすすめのママリまとめ 義母・産後・義父に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・産後・手伝いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・実母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・実母・考えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りぃ
お返事ありがとうございます😊なるほどです、避けちゃいますよね😱わかります