※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

別にお金に困っていないのにお金にシビアな実母にイラつきます。周りは…

別にお金に困っていないのにお金にシビアな実母にイラつきます。
周りは国内旅行に海外旅行と次から次へと行くのですが、それを母に話すと「今の子はお金の大切さを知らない。インスタのためなんじゃないの。私たちの時代は子育てに専念してたけどね。」「あなたもお金は貯めなさいよ」と言ってきます。
わかってるし、うるさすぎる笑
言いたいことはわかるけどそんなこと知らない。
行きたい旅行にも行きづらいです…

今って皆さん結構旅行行かれてますよね?
私の感覚的に世帯収入低くても行ってるイメージなんですが、皆さんの家庭はどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

余裕はあるのでけっこう行きますけど、収入低いなら子供が小さいうちは貯金優先じゃないかなと思います💭
小学生くらいにならないと記憶に残らないし、体験とか経験って意味でも優先度は全然高くないかなと思います🤔
親が行きたいなら、行ける範囲で行くのは全然良いと思いますけどね〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね…困ってないなら尚更行ってもいいのにな…って思っちゃいます🥲

    • 1時間前
i ch

うちは低収入でなかなか行く余裕はないので確かにほとんど行きません。

お母様の意見はきっとご自身の経験や価値観からだと思うので、お母様の考えってだけでそれが正解とかいう訳でもないですし、
ある意味旅行とかは行ける時に行っとかないとって私は思います。例えインスタのためであってもそれで良いと思います✨
お母さんの時代でも行ってる人はきっと行ってたと思いますよ。
私も独身時代ですが、何回か海外旅行行った経験は本当よかったなと思います✨

ママリ🔰

全然行かないです。
全然の基準が違うかもですが、少なくとも海外には行かないし、行く人が何度も行ってるだけで、海外には行ってない人の方が断然多いと思います。少なくとも私の周りにはほぼいません。
お金に困ってるわけではないです。