
コメント

さえぴー
旦那さんの年末調整で奥さんの今の収入を書いたら配偶者控除なり配偶者特別控除が受けられます。
自己申告制なので、こちらが言わなきゃ年末調整の計算してる人は把握できないですから、しないからといって旦那さんが損するだけで誰からも怒られたりとかはありません✋
さえぴー
旦那さんの年末調整で奥さんの今の収入を書いたら配偶者控除なり配偶者特別控除が受けられます。
自己申告制なので、こちらが言わなきゃ年末調整の計算してる人は把握できないですから、しないからといって旦那さんが損するだけで誰からも怒られたりとかはありません✋
「パート」に関する質問
扶養内でパートをしています。 私の場合産休育休(育休は席だけ置いといてもらえる) ないのでいつまで働くか悩んでます! 雇用保険払ってないので給付はありません💦 今のところ子供が順調なので働こうと思ってますが、、
死別シングルマザー3歳4歳 今年3月からデイサービスでパートで働いてますが 経営困難から時間も延ばせられない、 子ども大きくなってからも常勤にもなれないそうです。 みなさんなら働き始めたばかりだけど時間延ばせられ…
もうすぐ40歳。 旦那が貯めてくれていて 家族貯金は2000万近いです。 が、、、 私の個人的なお金がなく 個人貯金10万円。 どうやって貯めたらいいのか。 パート代6万くらいですが 毎月なくなります💦💦💦💦💦💦💦💦…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
参考なります✨