
コメント

とまとん
私は、子どもはいませんがいずれ、正社員になりたいのであればなれる所を探します。ただ、しばらく数年は常勤になる予定がなかったり、お子さんの熱とか突発での休みをとりやすい?というか子育てに理解のある所ならしばらくいると思います。私は、持病があるので、持病を理解してくれた職場は気持ちが楽でした。(申し訳ない気持ちは勿論ありますが)

ママリり
経営困難ならいつか潰れる可能性もあるので早いうちから転職したほうがいいと思います!
-
太陽
ありがとうございます!
一年働いていた精神科の病院の看護師出戻りするか
13年前働いていた介護施設に働くか2択で迷っています。
転職続きなので、また新たに人間関係再構築するのは大変で面倒くさくて
去年働いていた精神科の病院のところはみんな知ってるのでそこに出戻りするか迷います。。
介護施設は精神科の病院よりは大変ではないと思います。
何が、したいのか、
子ども2人連れて市外引っ越し大変すぎて直ぐ地元実家に出戻りして
何で働きたいのかわからなくなってしまいました。。- 4時間前

とまとん
私の職場は、出戻りたまに、あります。職場も新しい人より勝手が分かっている人の方が有難いようです。勤めていた時は、戻ってきたんだ!また、よろしく!位です。
私は、妊活の為常勤を退職したのですが今後、パート等で出戻るかもしれません。(いつでも戻ってきてねと言われているので)
私は、
安定性、新しい人や内容へのストレス軽減するので
太陽さんの以前勤めていた所
に戻るの良いかと思いました。
突発理解ある施設も良いですね。
今のデイサービスの利点があまりなければ変えるかと思います。
-
太陽
そうなんですね、。もっと明るく考えれば良かったです笑
そう言って頂けるの有り難いですね!
キリが良いところで考えても良いですよね?
また、転職すると、周りから続かないって思われそうでずっと悩んでて。- 4時間前
-
とまとん
私はですが、今までの職歴で長いのがあれば直ぐに辞める印象にならないかとも思ってます。
キリがいいタイミングでも良いと思います。動くのってパワーがいりますよね💦
あとは、施設や病院の明きが行きたい時にあるのか?が大事かと思います。- 4時間前
-
太陽
次は定年まで長く勤めたいです!
動くのはパワーいります💦
3月からデイサービスで働いてて
来年の3月キリが良いので考えても良いし、
下の子まだ、3歳ですが言葉二語分話してなくもう少しいたい。
来年年少なので、せめて半年だけでも
週3 8時30分から16時30分まで
保険加入できる時間で短くして
来年延ばしたい。
融通効くところがよくです。
下の子とおりたいと思うのは自己満になってしまうかも知れませんがどうですかね?- 4時間前
-
とまとん
私は、自己満ではなく普通の事と思いますよ。
急ぐ事はなく、そろそろ!ともう!思えたら動いたら良いと思います。
私は、妊活中で、先が見えませんがとりあえず数ヶ月、数年位しか考えれてないです💦- 4時間前
-
太陽
ありがとうございます😭
週38児半から16時30分にするには
今働いているデイサービスを辞めて転職しないと、いけないです。。
子どもと過ごす時間に良い機会なんですかね?
そうだったんですね。。- 2時間前
-
とまとん
太陽さん詳しくないですが
社会保険加入の条件ありますよね。8時半~16時半だと21時間勤務ですかね。
私なら、とりあえず以前勤めた施設や病院にこの勤務形態が可能か、保険加入可能か?とか聞いてみるかもしれないです。
何を優先したいか、難しいですね。- 1時間前
太陽
以前働いていた精神科の病院の方が安定はあり時給も良いため私の母は出戻りした方が良いと言ってました
13年前に働いていた介護施設も融通は効きます!
とまとんさんは、引っ越して地元実家に出戻ったとき一年精神科の病院に出戻りしますか??
それとも違うところで働きますか?
実家地元出戻りしたとき前働いていた精神科の看護師さんが戻ってきて一緒に働こうって言ってくださっていましたがやめて直ぐ出戻りするの恥ずかしいとか申し訳ないという気持ちからデイサービスにしました。。
病院はたしかに、きつかったですが今後の安定には良いのかなと。