
息子が木曜から下痢で、市販の整腸剤では改善せず。病院での処方薬に期待できるか相談したい。また、食事や対処法についても教えてほしい。
下痢で病院行くべきか悩んでます🥺
息子が木曜から下痢してます。
元気で食欲もあるので市販の整腸剤を飲ませながら様子見てたのですが、なかなかよくなりません💦
1日に何回もというより、便回数は変わらず食後の2.3回でゆるゆる便という感じです。
月火は休みなのですが、水木仕事で保育園預ける予定なので早めに良くなって欲しいのですが、この状態で病院行っても特に整腸剤以外の薬とかも貰えないですよね🙄??
市販の整腸剤と処方される整腸剤に違いとかありますか🤔?
また、もし下痢を早く治してあげられるご飯や方法とかあれば教えてください🥺
ここ数日うどんかおじやにはしてるんですが💦
- なっぴ(1歳10ヶ月)
コメント

あおぞら
参考になるかわかりませんが、、
息子が11ヶ月のときに、1日4回くらいの軟〜下痢が続いていたんですが、食欲旺盛で元気だしと思い様子みていましたが、痩せてきてしまって結局病院にいきました。
便を持って小児科にいったら胃腸炎と診断されました。整腸剤と乳糖不耐性の薬を処方してもらったらすぐに治りました😅
早く病院に行ってればなーと思いました。
そのときに食事は今食べてる離乳食の段階から一つ下げて消化の良い物をと言われましたよ。
早く良くなることを願っています⭐️

退会ユーザー
処方される薬と市販薬の差はありませんが、保育園に連れていくからウイルス性じゃないかなどは確認してもらいに行きますね〜!
木曜日からって結構長くないですか?😖ミルクや牛乳を飲んでるなら一過性の乳糖不耐症も可能があるかと😭
我が家が小児科で下痢の時にもらった紙を捨ててしまったのですが覚えてる範囲で
柔らかくしたご飯、牛乳ならあっためて白い膜を取った物、フルーツはバナナとりんご、具の無いうどん、具のない味噌汁、豆腐やじゃがいも、納豆などがいいって書いてありました!
先生に豆腐とじゃがいもの味噌汁ならあげていいですよと言われたので、うちの子は下痢の時は納豆ご飯と豆腐とじゃがいもの味噌汁、バナナとりんごの生活で1日で治りましたよー!
-
なっぴ
コメントありがとうございます!
ネットで見ると元気なら下痢でも1週間くらい様子見でなどと書かれてたので長引くとは思わず週末様子見してました🥺
先週から保育園で牛乳が開始されたのも関係あるかもです😢
ご飯についてもありがとうございます!豆腐とじゃがいもの味噌汁いいんですね😳✍️かなり参考になります!
明日一日様子見て良くならなければ病院連れて行こうと思います。- 10月17日
-
退会ユーザー
うちは、下痢が出たらすぐ病院に行ってます💦
理由は自分なら辛いから、子供医療費が無料なのでこれかな?あってる?って思いながら市販薬買うより絶対安いからです😉
乳糖不耐症なら、完治3週間〜1ヶ月ほどですかね😥それが辛過ぎて下痢の独特の匂いのうんちしたらそのまま小児科行ってます😭脱水も怖いですし😭- 10月17日
なっぴ
コメントありがとうございます!
体重減り出したら心配ですね💦病院行ったらすぐ治ったんですね🥺明日良くなってなければ病院行ってみようと思います。
あと乳糖不耐性、聞いたことあるけどあまりよく知らないので一度調べてみます!
ご飯についてもありがとうございました🙇♀️