
2歳1ヶ月の子供がおしっこの時やお風呂で痛がり、背中が痛いと泣くことがあります。お茶を飲んで眠そうになり、背中が痛いとグズることも。同じ経験の方いますか?
2歳1ヶ月の子供の気になる症状について相談させてください。
明日念のため病院に行こうかなと思っています。
ひとつめが、
2週間くらい前からおしっこの時やお風呂で身体を洗ってるときに「痛い痛い!」と痛がることがあります。毎回ではなく、見た感じ荒れてる様子もありません。ただ、昨日の痛がり方がいつもよりひどかったので気になっています。今日は背中が痛いと泣いていました。
最初はおしっこが出る感覚を痛いと言っているのかなと思っていたのですが…
同じような経験された方いらっしゃいますか??
ふたつめは、
今朝のことですが、泣いて起きたので、落ち着かせるためにお茶を飲ませたところ、コップ2杯たっぷり飲みました。そのあと、横になってスーッと目を閉じました。いつもと様子が違ったので、すぐ声をかけて起こしたのですが、そのあと背中が痛いとグズっていました。背中をさすったところまたスーッと寝そうになりました。
いつもより遅く起きたので、まだ眠い…のも違うのかなと思っています。
そのあとにお腹がすいたと言われ、パンをあげたら元気に戻りました。
1ヶ月ほど前も同じようなことがあったので、気になっています。何かの病気の症状なのでしょうか??
もし同じような経験されたことがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- ちーちゃん🔰
コメント

ママリ
腎臓が痛いと背中が痛いですよ。
私は妊娠中に水腎症になって、冷や汗かいて身動き取れないほど痛かったです😭
ママリ
子どもさんなら尿路感染症で膀胱炎やら腎臓も、とかかな?
ともかくかかりつけのお医者さんにかかられると良いと思います。
ちーちゃん🔰
そうなんですね(>_<)
常に痛がっている…訳ではないのですが気になるのでやっぱり明日病院に行ってみます!貴重なご意見ありがとうございました。
ちーちゃん🔰
やはり何か病気が隠れている可能性もありますよね(>_<)ご丁寧にありがとうございます!明日かかりつけ医に行ってきます!!